3/21の祝月曜日は朝から夢の島公園に向かいましたよ
目的はFOTO-JO屋外撮影会に参加した白石ゆうかちゃん(ゆうかりん)の応援です
最寄り駅は新木場駅です
新木場駅
は日進駅
から川越線→埼京線→りんかい線を使えば直通で行く事が出来るのです
でもりんかい線はJR線ではないことと、値段が高いので埼京線で池袋駅
まで行き東京メトロ有楽町線に乗り換えて新木場駅
に向かいましたぁ
よくよく考えたら2011年に自分がどこにいたか判る訳ですからスゴイなぁと自分でも思います
ブログを書き続けてきたから出来る訳です
その時の様子はこちら
【10/10 東邦美郷@ベアフットフェスティバル2011 in 夢の島熱帯植物園
】
いやぁ…この時はハロウィンという事もありますが、応援者の美郷ちゃんがセグウェイに試乗したのを撮影
することもでき本当に楽しかったんですよ
自分が今まで行った応援の中のベスト10には入る出来事ですね久しぶりに夢の島公園に行きましたが、その時と殆ど変わっていませんでしたよ
到着して受付はどこで行っているんだろうと迷っている
と声をかけられましたぁ
振り向くとFOTO-JOのスタッフの方で前回の潮風公園の大撮の時のゆうかりんの担当に付いたスタッフさんでしたぁ
開始の15分位前に現地に到着したのですが
受付は気が折れそうな位のスゴイ行列で…
受付の所まで全然進みませんでしたからね…
自分が受付が終わったのは開始の10時を既に回ってましたから(汗)
既に撮影は始まっていたので、広い公園内でゆうかりんを探さなければならない
ので大変です
結局ゆうかりんは受付から一番遠い場所にいましたが、無事に見つかって良かったです
この日はゆうかりんの名刺も貰っちゃいましたぁ
今回も前回同様、自分と同じようなコンパクトデジタルカメラの人はいないか探してみましたが
…
100人以上は確実にいるのに誰もいませんでしたぁ…
数年前は数人はいたのにちょっぴり寂しい感じでもありましたが、時代の流れですかね…
前回の潮風公園の時はお昼を何も買って行かなかったのでお昼
抜きで撮影
していたのですが
今回は新木場駅の隣のコンビニ
でお昼
のパンを買って
行ったのでお昼
を食べる事が出来ましたよ
(苦笑)