10/11の日曜日は初めてCC撮影会に参加してみましたぁ
なぜ、CC撮影会に参加しようと思ったかというとちゃんと目的はありますよ
目的は小林美沙季ちゃんです自分のブログ
初登場です
従って美沙季ちゃんとは直接会って話をしたことはありません
でもちゃんときっかけというか縁はあるのです
この話は前にちょびっとだけ触れた事があるかも知れませんがちゃんと話しますね
2015年1月24日のことです
自分の応援者である平原久真子ちゃん(くまこぉ)のfaneed着物撮影会で川越に行った時に話は遡ります
もうかなり前ですね…
くまこぉを撮影して歩いている
と、美沙季ちゃんも別の撮影会
で着物を着て川越で撮影
していて一瞬すれ違ったのです
自分の印象としては着物にしては涼しそうな感じで寒くないのかなぁと思いました
浴衣かなぁと勘違いしそうになりましたから(汗)
当日くまこぉの写真をInstagramにアップしたら、たまたま美沙季ちゃんがいいねを押してくれて…
自分が当日、すれ違いませんでしたかとコメントして、美沙季ちゃんを知るきっかけになりフォローして美沙季ちゃんの写真
はいつもチェックして今に至ったわけです


CC撮影会はネットで申し込んで、その場でクレジットカード決済も選べるのです
予約は完全にネットで普通に商品を購入するのと同じ感覚ですね
余り場所は気にせずに申し込みましたよ
studio Lulu 狛江えっ…どこって感じでしたぁ
それより何より恥ずかしいですが狛江…読めなーい
(汗)
こまえでしたぁ…そう言えば考えれば、狛犬とかのこまだね…
当然地名を来たことがなく慌てて調べましたぁ
小田急線に狛江駅
ってあるんですね
しかもスタジオにはそこからバス
で行くみたい
(汗)
ヤバイ…方向音痴な自分、バスとかはかなり危険
(笑)バス
だと停留所から離れている場合もあるし迷子の確率があがる…
でもこの日しかスケジュール的にないし、申し込んだから仕方がない感じでしたよ
取り合えず狛江駅に行きましたぁ
そして書いてあった
通りに
(バス①番乗り場「多摩川住宅」行に乗車し「福祉会館前」下車)
問題は停留所を降りてからですバス
には自分と女性が1人いましたぁ
足を出しているしスタイル良いしもしかして…
その女性は「福祉会館前」で下車です
ちょっと距離を離してその女性についていきましたぁ見失わないよに
(汗)
でもある意味、完全に怪しい自分ですねでもその女性は確実にstudio Lulu 狛江の方向に進んでいましたから…
目的地が同じでは仕方なーい
従って迷子にはならずstudio Lulu 狛江に到着したのでしたぁ
ラッキー
でも今回自分が申し込んだのは野外撮影会で…取り合えず受付を済ませ美沙季ちゃんが出てきましたぁ
お互いがほぼ知らないに等しく初対面と同じなわけでして真っ先に川越の話をしましたよ
美沙季ちゃんも狛江は初めてらしく、思ったより遠かったって言ってましたよ(苦笑)
野外撮影会なので取り合えずスタジオの外に行くしかなくて歩いてきた
バス
が通っている道の方へ
カフェとかもなくあるのはラーメン屋
が1軒
まさかラーメン
食べる訳にもいかず…
取り合えずグルーっと1周りすることに小さい公園がありましたぁ
でも当日は雨
が降ったので遊具とかも濡れていて使えません
撮影中
も時々小雨
が降ったり止んだりという感じでしたからね
でも行けども普通の住宅地
この時の自分ではお手上げ
とう感じでしたよ
しばらく進むとあれー…studio Lulu 狛江の裏に…
2人とも感覚的にはスタジオはもう少し先だと思っていたのですが元に戻っちゃいましたぁ
そして近くに自販機があったので自販機の前に座って
ジュースを
まぁ、自分的にはCC撮影会
及び美沙季ちゃんの撮影
は初めてなので仕方ないなぁという感じでしたけどね
するとスタッフの人らしき人が通りかかって、美沙季ちゃんが撮影
ポイントがなくてと話すと、どうやら川を渡った先にテレビ等
でも取り上げられた撮影
スポットがあるらしい…
川までは行きましたが既に遅しということで
(苦笑)自販機で更に時間
がなるまで話していると更に縁が広がる結果になったのです
長くなったのでその話は後で書く事にします
そうそう美沙季ちゃんの写真の中で気になる写真
があったので話を聞きましたぁ
撮影場所は群馬にあるロックハート城
その場所で撮影
した写真
がスゴク印象に残っていたもので
自分のライブ(撮影会
)仲間さんにロックハート城
の話をしたら、お互いが写真
で見たことがあってそれがたまたま同じ美沙季ちゃんの写真
という偶然もあったりして
美沙季ちゃん、ロックハート城また行きたーいと行っていたのできっと良い場所なんだろうなぁ
と思いつつ…
自分も地元の群馬でもあるし1度は行きたいと思いましたよ
そんな感じで自分のデビュー戦のCC撮影会は終わったのでしたぁ
以上です