2/7の土曜日は朝から休日出勤で仕事でしたぁ
でも、夜はライブ
のチケット
を持っていたのです
場所は小岩にあるORPHEUS(オルフェウス)
アルーの森シリーズ2015『絵本の星の二人のプリンセス』 のチケットをアルーと優月ちゃんが一緒だった1/2の南青山MANDALAのトークライブの時に購入
していた訳です
従って当日は夕方以降用事があると言って前もって調整しておいたのでしたぁ
ORPHEUSに行くのは初めてではなく同じアルーの森シリーズで行った事があります
アルーはRose in many ColorsのAlphaさんに似ていますが別人らしい…
Rose in many Colorsは昔は良くライブを聴きに
行きましたが、Rose自体のライブ
の数が減ったことと、自分は町田、川崎は遠いのでそちらまで足を運んで
聴きに
行かなくなったので本当に久しぶりな感じなのです
お客さんは動物や植物
を思わせる格好で入場するよにチケット
には歌われているのです
でも人間でも大丈夫と書いてあります(苦笑)
今回は仕事からの直行でしたし、残念ながらそんなことを考えている暇もなく、人間として入場しましたぁ
受付を済ませ、いきなりセットが組まれていて森を抜けるようになっていましたぁ
会場内も至るところに飾り付けがなされていて、本当に森の中にいるような雰囲気です
恐らくこれだけ飾り付けをするのもかなり大変だと想像は付きます
このライブの時だけのセットでは勿体無い感じですけどね
こだわりも感じます
絵本の物語の始まりです
立石純子ちゃんのライブを聴きましたぁ
スゴク似合ったドレスを着ていましたよみんなは何しに来たのっていきなりボケをかましてくれて天然そう
(苦笑)
でも純子ちゃんのライブを聴くの
は2回目だったりするのです
まだ話した事はありません
でも1回目の時に一言だけ声を交わしたことはあります恐らく本人は絶対覚えてないでしょうけどね
覚えていたら逆にスゴイ感じですから…
なきさ綾ちゃんのライブを聴きに
行った時の対バンだったのです
その時から周りに気を遣ってやさしかった印象がありますけどね
物販では一番人気があったかもしれませんね
続いて優月ちゃんのライブが始まりましたぁ
プリンセス・ユヅリウス・キューリエル4世のステージです
…ながーい
(苦笑)
セットリストは
■水面に映る夢のごとし
■ゆびきりげんまん
■三日月
■窓枠の月
■Good-Day
でしたぁ
「水面に映る夢のごとし」は衣装にピッタリな感じでしたぁ
続いてアルー
■Love letter
■サボテンの花(チュウリップのカバー曲)
■Stairway of Cloud
■Every Breath You Take(THE POLICEのカバー曲)
■愛って
■Story
最後は全員で
■まほう
でしたぁ
やっぱり小岩も遠いいなぁと思った自分でしたが、楽しめたので良かったです
遠い町田や川崎にも今度気が向いたら行ってみようかなぁとも思う自分でしたぁ
【優月ちゃんのブログ:優月オフィシャルブログ「幸せの種まき日誌」 】
【アルーのブログ:Rose in many Colors † Alpha's Voice
】
