10/12の日曜日は第2日曜日と言うことで池袋の流行学園.TV STUDIOにエンタメ公開バラエティー「JUMP」vol.6の公開放送を観に
行って来ましたよ
川越からの移動でしたぁ…
JUMPも今回で6回目になります自分は1回目~5回目まで全て参加していますが、次回の11/9のJUMPは仕事が入りそうでヤバカッタぁ
前日11/8に群馬に行って仕事をしてきますが…
はじめ土日の2日間という話しもあったけど、何とか回避したので一安心
休日出勤はどうんもなりませんからね…
でも1日だけで済んで良かったです
今回はいつもと違うスタジオでの放送
となりました
次回からはこちらになるらしい…
この場所は4マンLIVE「四つ葉のくろおばあ」を観に行った時と同じスタジオです
でも今回はいつもと違い数席空席がありましたぁ
どうやら台風の影響で地方から来れない人が数人いるらしいのです…
観に行けたいのに観にいけないのはかわいそうだなぁ…って思いましたよ
自分もそれは今までに何回もあるから気持ちは良くわかります
折角のハロウィンスペシャルな訳ですからね…出演者は仮装での出演です
MCはヤムチャのバードフミヤさんとハチミツが好きなクマの千葉ドラゴンさんです
【帆乃香ちゃんのブログ:鍋本帆乃香オフィシャルブログ「ほのかのpukupuku日記」
】
かぼちゃの妖精のShiffonちゃん
【Shiffonちゃんのブログ:Shiffonの★いい声ぇぇ110番です!!!
】
パタパタ飛べるティンカー・ベルの中森一夏ちゃんでも移動は徒歩らしい
(苦笑)
【中森一夏ちゃんのブログ:一夏はティンカーベルになりたい。
】
そして最後は魔女の平原久真子(くまこぉ)ちゃんです
【くまこぉちゃんのブログ:平原久真子のスマイルDAYs.
】
あっ…くまこぉちゃんの右肩手前にキスマーク
がぁ
(笑)
今回の企画はハロウィンという事でお菓子が用意されましたぁ
千葉チーム(くまこぉ/一夏)とバードチーム(帆乃香/Shiffon)に別れてお菓子を賭けて対決です
1回戦はかぼちゃの福笑いです
自分はくまこぉちゃんが書いたキョロちゃんの絵のTシャツを着ていたので、思いっきり利用されちゃったよこのTシャツ結構目立つ
よね
これは以前のJUMPで一夏ちゃんが絵描き歌
を歌って、その時にくまこぉちゃんが書いた
絵のTシャツです
まぁキョロちゃんと回答がわからず書いたものだから
(苦笑)
福笑いは一夏ちゃんのナビゲーションでくまこぉちゃんが配置しましたぁ
あれぇ目が耳
帆乃香ちゃん(バードチーム)の勝利でしたぁ…Shiffonちゃんは介護のプロ
(笑)
2回戦はトリックオアトリートニア50(簡単に言うと箱の中のお菓子の掴み取りを行い、50に近い方が勝ち)でしたぁ
最初は千葉チームです最後千葉ちゃんが2個しか取らなかったので、結果として39個
これは後攻の方が圧倒的に有利なようなぁ…
バードチームは3人の合計で48個(帆乃香ちゃんが1人で27個)…これはスゴイ
2回戦もバードチームの勝利でしたぁ
3回戦は自家製ミイラタイムアタック…
トイレットペーパーをぐるぐる巻きにしてどちらが早くミイラ人間に出来るかというものです
なぜダブルのトイレットペーパーを用意しなかったのかという感じでしたが
くまこぉ(千葉チーム)の勝利でしたぁ
最後はハロウィン仮装にらめっこ対決です
倖田來未さんに憧れているダンサー
と人造人間
結果は同時に笑ったと言うことで同点でしたぁ
従って最終結果はバードチームの勝利でしたよ
今回も楽しかったです
続いてシークレットライブです
最初はShiffonちゃんです
セットリストは
■糸(中島みゆきさんのカバー曲)
でしたぁ
続いてくまこぉちゃんです
セットリストは
■I♥宮崎
■日々(吉田山田さんのカバー曲)
今回は2人でアカペラに挑戦
■アラジン~A Whole New World
アカペラ非常に良かったと思います
そして最後は恒例の交流会がありましたよ
交流会も楽しめましたぁ
そして終わってエレベータに乗って外に出るとすれ違いに同じくいつも見に来ている女の子が慌てて中に入っていきましたぁ
これからは感動的な話があったよ
※こちらを読んで見てね
【http://ameblo.jp/ryugakutv/entry-11938124640.htm 】
確かになかなか出来るものではないファンを大事にしてくれるし、出演者のみんないい人達だから自分は応援したくなるね
くまこぉちゃんの手作りお菓子も美味しかったぁ
次回のJUMPは11/9です
【エンタメ公開バラエティー「JUMP」 - 流行学園.TV 】
最後にくまこぉちゃんに貰ったぁさり気なく自分の座る椅子に色紙が置いてあったよ
くまこぉちゃんありがとう
開封すると…