9/28の日曜日は朝から浅草で平原久真子(くまこぉ)ちゃんの撮影を行なったあと、先週に引き続き
南阿佐ヶ谷のひつじ座にむかいましたぁ
月蝕の連続公演でしたからね…でも自分的には別の2つの舞台を2週にかけてやるのだからセリフ覚えるのも大変だろうなぁ
って思います
今回は最初に詩劇ライブを聴きましたぁ
セットリストは
■雨降りお月さん(合唱)
■神々のワイルドパーティー(合唱)
■言葉のないところで(百津美玲)
■交配歌
■チャンチューブスパー(柴奏花)
-MC(柴奏花)-
■蝶と泡(倉敷あみ/Gt.友利栄太郎)
■魔女でいっぱい(あゆみっくわぁるど)
■メイチンの歌(櫻井美咲)
■山羊にひかれて(高田ゆか)
-MC-
以下3曲は三上ナミと少女Qです。
■帝都は踊る
■妖怪エレジー
■夜のくちづけ
-MC-
■私は死んだにね(倉敷あみ)
■明日はなし(合唱)
でしたぁ
上記歌は知らない人が殆どだと思います
三上ナミちゃんの歌以外は基本的に月蝕の詩劇ライブ
でなければ聴け
ませんから
(苦笑)
【ナミちゃんのブログ:三上ナミの浪漫歳時記
】
ナミちゃんはライブ活動をしていますから、ライブ
会場でも聴く
事がでいると思います
自分はまだ、月蝕以外で聴いたことはないんですけどね
でも以前にCDと缶バッチ買いましたよ
まぁ、ブログを見ると
自分が行った事があるライブ
ハウスでも歌う
事があるみたいなのでライブ
会場でお会いすることもいづれはあるかも知れませんね
そう言えば舞台は前回の芝居砦・満天星で行われた白夜月蝕の少女航海紀にも出演していたなぁ
殆ど話した事はないので、ナミちゃんは自分が誰だかわからないと思いますけどね…
今回はナミちゃんのスゴク色っぽかったシーンもありましたよ
決してそこだけ見ていた訳ではないのであしからず
(笑)
続いて月蝕では自分の主の応援者である倉敷あみちゃん
【あみちゃんのブログ:† A.M.I. † 倉敷あみ
】
最近あみちゃんは友利さんのギターで歌う事が多いなぁ
ソロでも歌っているから自分としてはあみちゃんの歌
が2回聴ける
のでラッキー
な感じです
いつも月蝕では血糊のあみちゃんの写真が多いので自分のブログ
見て
ビックリする人
もいるけど、今回は詩劇ライブ
直後に撮らせて
貰えたのでこんな感じでーす
詩劇ライブ中の物販を買う
と好きな役者にサインをして貰えると言うことで思わず物販を買っちゃいましたぁ
時々こういうことがあるみたーい
(笑)
その前に外で物販いろいろ買っちゃったから
パンフレットにサインして貰ったけど、実際に詩劇ライブ中に買った物販はパンフレットではありません
(苦笑)
でもサインは本人に直接頼めば貰える噂も…無理して買わなくても良かったのでは…
まぁ
貰えない事もあるかもしれないから(笑)
でも舞台は物販で成り立っているとも言える訳ですから、月蝕ファンの自分としては買うしかないですね
舞台が終わってからのあみちゃんはやはり…血糊
自分はいつも最前列に座ってます被弾
は覚悟の上で毎回座っているので問題はないのです
でも自分の隣の人は腕に被弾してましたから
そんな自分でも今回はちょっと焦ったシーンがありまして…
それは友利さんのセリフで「○○○○はおまえだー」って所があって友利さんが自分に指を指して迫ってきたのですいやぁスゴイ迫力がありましたよ
いきなりだったからちょっと焦ったけど
(苦笑)
自分とかは毎回月蝕の舞台を観ているから
、ある意味成せる演出ですね
流石に初めて観に来た人に同じ事は出来ないでしょうから
そういう意味では自分はおいしい所を貰っちゃった感じです
でも、「自分です」と言う訳にはいかないしどう対応すれば良かったのだろう
そのまま動けなかったんだけどね(笑)
あともう一人、自分としては耳なし芳一役のあゆみっくわぁるどの演技もカッコよくてスゴク良かったと思いましたぁ
本人的には鬼太郎みたいって言ってましたが、実際の役は坊主だからそれを隠していたんだね
あみちゃんと一緒にパチリ
【あゆみっくわぁるどのブログ:あゆみっくわぁるどのあゆMixわぁるど!!
】
そして最後に今回出演者では無かったけど、物販を頑張ってくれたというか最近缶バッチ購入などでも物販ではお世話になった藤乃玲華ちゃんとあみちゃんをパチリ
【玲華ちゃんのブログ:藤乃玲華のおはなし。
】
次の月蝕歌劇団の舞台は
「英雄伝説 馬賊・矢吹丈」 2014年12月5日(金)・6日(土)・7日(日)会場 東中野 新宿梁山泊アトリエ 芝居砦・満天星です
自分は既に行くことは確定しています(苦笑)
ちょっと興味がある人は行きましょう
【月蝕歌劇団のHP 】
あっ…10/8の今日は自分の誕生日…またとしをとってしまったぁ
1歳づつ若返れたらいいのに…