9/1の月曜日は仕事が終わってから南青山のMANDALAに優月ちゃんのライブを聴きに
行ってきましたぁ
しかしながら、この日の夜は結構雨
が強く降っていて
、行くのを躊躇するような感じの強い雨
でしたぁ
当日は、開場時間の少し前に優月ちゃんがTwitterで、女性のお客さんが沢山並んでいるような事を呟いていて自分は、早くから行けて羨ましい…席
なくなっやうかも
(苦笑)って冗談のつもりで席
がなくなると呟いたつもりだったのですが…
自分が現地に到着したのは優月ちゃんの前の人の最後の歌が始まる時でしたぁ
それでも急いで雨の中
、濡れながら向かったのですが…
傘が余り役にたたなかった感じだったので…
本当は他の出演者もいるのでどうせ同じ値段なら聴きたい
のですが、完全にトリの優月ちゃんのみがターゲットですね
受付をして階段を降りてステージの方に向かうと…スゴイ…
通路にも椅子
が出されていて座る席
がなーい
南青山のMANDALAは空間的にも広いのでキャパとしては人ぐらいはあると思うのですが…椅子
もあるだけ出した感じだから恐らくそれ以上に人が入っているのでしょう…
南青山のMANDALAがこれだけ混んでいるのは初めて見ましたよ
それなりに広いから冗談で呟いたつもりが現実となったのです
確かに女性のお客さんも多い野島 健児さんのファンの方なのかなぁ…
従ってチケットあってもいきなり立って聴く
はめになっちゃいましたぁ
でも転換の間を見逃さない自分です帰るお客さんもいる筈だからその席
を狙うしか無いわけです
このハコはゆったり、寛いで聴きたいハコですから、仕事で疲れているし立って聴きたくはない
のです
スルスルスルっと変えくぐって、最前列に(苦笑)
優月ちゃんとの距離は1mという感じですかね(笑)
逆に席に座っていなかった分、動きやすかったもので…空いたいい席
に座る事
が出来ましたぁ
セットリストは
■窓枠の月
■まだら色の空
■夕焼け空と僕の恋
■あなたよりも。
■他の誰かを愛せるように
■Eve
でしたぁ
いい席で優月ちゃんの曲
をゆったり聴く事
が出来たので良かったです
【優月ちゃんのブログ:優月オフィシャルブログ「幸せの種まき日誌」
】