4/19の土曜日は相変わらずハードなスケジュールの自分でしたぁ
お昼過ぎに赤羽橋に行って七瀬あいかちゃんの東京タワー
での撮影会
を済ませ、池袋で支倉りおちゃん(はせぴょん)のワールド住民会議(オフ会)に参加したあと新宿のnavi cafeに向かったのでしたぁ
そう第3土曜日と言えばもうお決まりの「優月と愉快な仲間たちカフェワンマン vol.26」です
もう、26回目ですよ…スゴイですよね
2年以上毎月連続で行なっているわけですから
自分は優月ちゃんだけでnavi cafeには25回来たことになります1回少ないのは昼の部
と夜の部
で
それぞれ同じ日に開催したため…あっ、その場合は別に26回でもいいんだ
サインを貰った色紙の枚数が25枚ということでしたぁ(毎回色紙にサインを貰っているもので、同じ日の時は1枚に書いて貰っているから)
はせぴょんの住民会議が終わってから向かいましたが、池袋と新宿は近いので開場時間の18:00
には間に合いましたよ
開場になり、しばらくしてDVDのビデオ上映が始まりましたぁ
今回のロケの内容は自分が初めてホームルームの企画参加した「優月のひとりでできるもん!~調理実習編~」の時のものでしたぁあの時の生姜焼き美味しかったなぁとか当時の模様が思い出として蘇りましたよ
あの時はちょっぴり場所的に遠かったけど参加して良かったと思っています
そしてビデオ上映が終わり前半のステージのスタートです
セットリストは
■水面に映る夢のごとし
■おかえり
■まだら色の空
■月
■東京タワー
でしたぁ
京タワーには当日登っていただけに聴く
事が出来て良かったです
そして後半のステージ
セットリストは
■いちばん星のウィンク
■Eve
■夕焼け空と僕の恋
■何度でも
■願い
でしたぁ
優月ちゃんのnavi cafeのライブ会場全体の雰囲気は、自分はとても好きなのです
優月ちゃんの話も面白いし、ツッコミどころも満載だったりすることも(苦笑)
あっ次回の5/17は「優月と愉快な仲間たち」は1回お休みなのです
代わりに優月×WAKAKOインストゥルメンタルユニット≪Flolia≫結成コンサートがnavi cafeで行われます
こちらも楽しみです
最後に優月ちゃんをパチリ
【ブログ:優月オフィシャルブログ「幸せの種まき日誌」
】
以上です