4/29の祝月曜日は前日に引き続き佐々木悠花ちゃんの舞台を池袋に観に行ったあと、下北沢
に向かいましたぁ
目的は下北沢440で行われた「俺たち、ようキン族。」『ようキン族のアルバム』発売記念大宴会~新たなる章のはじまり~ですタイトル長い
(苦笑)
ようキン族のメンバに自分が応援している天野明香さん(さやちん)がいるので聴きに行った訳です
ようキン族はBRAZILIANSIZE等でも活躍する4106xxx(ヨウイチ)さんをを中心に、下北沢を愛するバンドマンたちが呑みながら奏でだしたのが始まりで総勢15名のメンバで構成されており、ジャンルもシーンも異なった数々のバンドから集結したメンバーがアコースティックにこだわった演奏とパフォーマンスを繰り広げているのです
メンバ構成は
●4106xxx (歌)
[BRAZILIANSIZE / SCAFULL KING / 木村カエラBAND]
●フルショウ☆タケヒサ(歌)
[Puff Soul]
●TARO(歌)
[HOLIDAYS OF SEVENTEEN]
●ヒガアサミ(歌)
●天野明香(歌)
●ASUJA(歌)
[TOQUIWA]
●MIKKO(ギター)
[TOQUIWA]
●motty(ギター)
[BRAZILIANSIZE]
●WATAK(ギター)
[BLUE CLOUD]
●Bamb(i ベース)
[RAVAR]
●SHINTARO(パーカッション)
[BRAZILIANSIZE]
●顎人 a.k.a. ITOKEN(パーカッション)
[HOLIDAYS OF SEVENTEEN]
●CANASU(トロンボーン)
[What's Love?]
●山下 蓬(映像担当)
[HOLIDAYS OF SEVENTEEN]
●Viola Kam(写真担当)
[V'z Twinkle]
てな感じです
前から楽しそうなので一度行ってみたいなぁ…
と思っていて、ようやく行くことが出来ましたよ
下北沢440じたいは以前一度9degrowのワンマンライブで来たことがあったので非常になつかしい場所でした
雰囲気から行って始まる前から楽しそうな感じでした
そしてライブが始まりましたぁ
さやちんは最初に登場しましたよ
セットリストは
■桜の時(aikoさんのカバー曲)
■2K
■Y
でしたぁ
その後にも、さやちんは数回登場しましたぁ
普段はギターのさやちんですが、さやちんのキーボード初めて聴いたよ