4/7の日曜日は青海南ふ頭公園での藤田恵名ちゃんの撮影会に参加した後、自由が丘に天野明香さん(さやちん)のレコ発ライブ
に行ってきましたぁ
自由が丘駅が地下になって自分が乗るのは初めてでした
自由が丘islands cafeという場所で自由が丘駅の正面口を出て直ぐの場所にありましたぁ
OPEN:18:00 START:19:00
と言うことでしたが、自分はちょっと早めに着いちゃいましたぁ
駅でちょっくら時間を潰してOPENの15分位前にislands cafeに行きましたぁ
OPENからSTARTまで一時間あるし、そんなに早くこなくても良かったのですが
、中途半端な時間
になっちゃいますからね
実は来る途中にちょっくら立ち寄りました(苦笑)
一人既に来ている人がいて店の前で待っていました予約
は完売していたので最終的にはみんな来てましたよ
店の窓から中を覗くと、さやちんがリハーサル
をしていました
あっ…目が合っちゃった
(苦笑)
OPENになりましたぁいつも、さやちんを応援しているご夫婦と一緒に店の中へ
室内は思っていたより狭かったけど、雰囲気的にはバッチリです
ご夫婦がGUAVAジュースを頼んでいたので、自分もその流れでGUAVAジュース
とピザを頼みましtぁ
GUAVAジュース、ピザーラでピザを頼む時飲み物が付くと必ずGUAVAジュースにする自分ですが店で飲むのは初めてです結構好き
なんですよね
ご夫婦と話をしながらいるとあっという間にSTART時間になりました
実は予約するときもご夫婦と一緒になり、一緒に予約して1,000円(チャージ料)を払っていたのです
本当はチャージ料を予約時に払う必要はないのですが
、行けないと悪いからと言うことでこれも流れで自分も払っていたのです
(笑)
そんな気遣いもうれしいですね
アーティストの人は予約をすればその分の席は確保しているわけでドタキャン
だと困りますからね
とくにこの場所は15人~20人ぐらい入れば(というか20人は限界です)室内は結構一杯ですから…
ライブが始まりました
最初はゲストの前田由紀ちゃんです最近はさやちんとライブ
をする事が多いです
由紀ちゃんは元whiteberryのボーカルで北海道出身です
whiteberryと言えば自分も知っていましたが、あのwhiteberryと言うことで奥様の方がビックリしておられましたよ
■心二つ
■すいみん不足(キテレツ大百科オープニング曲)
■鏡
でしたぁ
続いてさやちんの登場です
前半のセットリストは
■Shine
■ぽろぽろ
■マジックアワー
■????(洋楽…ど忘れ)
■A Whole New World(アラジンのバラード曲)
■道
でしたぁ
休憩を挟んで後半戦のスタートです
セットリストは
■Baby feat.Ludacris(JUSTIN BIEBERのカバー曲)
■California girls(Katy Perryのカバー曲)
■Dear Sheryl Crow
■2K
■Y
■レインシャワー
■ミルクコーヒー(由紀ちゃんとコラボ)
■いっぱい、いっぱい(最後はみんなで合唱)
でしたぁ
ご夫婦ともお会い出来てうれしかったです
名前は知っていますが、自分はブログには直接名前は書かないようにしているので、ご夫婦と言うことで
また、お会いしたときは、一緒にさやちんを応援しましょう
当日はありがとう御座いました
そして最後にさやちんの所に行き、CDをゲットしましたぁ
なう、ブログを書きながら聴いて
います
恒例のパチリで締めます