3/16の土曜日は先週に引き続き阿佐ヶ谷に月蝕歌劇団3月連続本公演の舞台「聖ミカエラ学園漂流記」を観に
行って倉敷あみちゃんに会ってきましたぁ
いつもは詩劇ライブを観て
から夜公演
を観る
パターンだったんだけど、今回はいろいろありまして…
まずは14:00からの舞台
を観て
から次の目的地に向かうということに…
予定入れすぎちゃいましたぁ(苦笑)
自分の場合、行けるのは基本土日の休みの日なので最初は2日間のどちらかに行けばと思っていたんだけど後から予定が入ってきちゃって、気がつけば、あれれ状態…2日とも外せない予定だから結構一人で焦り
ましたよ
フラッシュ強すぎたァ
そこで3/16は舞台だけみて次のライブ
に向かって翌日の3/17はライブ
に行ったあとに阿佐ヶ谷
に行って月蝕パーティと詩劇ライブ
に参戦、そしてまた路上ライブ
に行くことにしたのです
従っていつもと順番をいろいろと入れ替えて四苦八苦しましたぁ
まずは3/16の舞台の鑑賞です
自分は聖ミカエラ学園漂流記を観るのは今回初めてでしたぁ
主演の森永理科ちゃんの演技もあみちゃんに負けずおとらず良かったです
セーラ服の劇団メンバーも沢山いましたぁ舞台
そのものの中ではあみちゃんのセーラ服姿はありませんでしたけど…
でも、ちゃんとあみちゃんのセーラ姿は舞台以外で観る
ことが出来ましたよ
最前列近くは殺陣時に水が飛んでくるのですが、今回は無事によける事が出来ました
ちょっと血糊が飛んできたけど(苦笑)
席が全てうまり空きがありませんでしたから大盛況と言えるでしょう
続けて翌日のことも書いちゃいます
翌日3/17は六本木から阿佐ヶ谷
に向かいましたぁ
時間的に月蝕パーティが始まる少し前に着き何とか間に合ってよかったです
前回も参加したパーティなので大体内容は把握出来ていました
あっという間に終わっちゃったけど…
そして最後に詩劇ライブを聴き
ましたぁ
セットリストは
《月蝕少女探偵団PART2》
■真白き富士の嶺:ライブの出演者全員
■絶対の殺人鬼:ライブの出演者全員
■海王星のほととぎす:森永理科
■友よさよなら:紅日毬子
--芝居・物販--
■魔女がいっぱい:満月あいり
■夕闇迫る坂道で:沙夜
--芝居--
■蝶とアワ
--芝居--
■黒アヘン:倉敷あみ
■世界の果て:若松真夢&落合美香
■白夜月食の少女手記:有栖川ソワレ
■ネバーランド:ライブの出演者全員
でしたぁ
あっ、前回載せ忘れたので、載せときます
同一人物には見えない…ゾンビは今回の月蝕とは関係ありませんがスペチケ
の特典です
それと月蝕おみくじも引いて大凶が出ましたよ写真
2枚貰いました
月蝕くじの場合は凶、大凶があたりですから…まぁ良しとしましょう
自分の場合、紅日毬子さんのくじを引く確率が最近高い
あみちゃんが書いたくじもいつかは引きたいなぁ…
あみちゃんいっぱい書いてね
2日間連続で阿佐ヶ谷に行く予定は最初は考えていなかったのですが、行って良かったと思っています
最後にあみちゃんをパチリ