2/28の火曜日は渋谷のPLUGに行きました
たまには平日も息抜きをしたくて行っちゃいました
目黒という選択肢もあったのですが、出演時間と距離を考えると目黒では間に合わなかったことでしょう(苦笑)
PLUGに行った目的は永江理奈さん(りなすん)です
りなすん自体がかなり久しぶりのライブでしたからね
前回のライブは昨年の9/26の同じPLUGでのライブ
かもしれない
あいだ空き過ぎだよ~
その間、色々ありましたからね
RINA,the Bringer of Peaceから永江理奈に切り替わった事が一番大きい出来事かなぁ
学士太郎さん、サックス奏者の杉山さん共にいい人達でしたからね
自分としてはもうちょっと3人の曲を聴き
たかったという気持ちと、一人になったりなすんが今後どのように
成長して行くのかを見守りたいという気持ちなどいろいろ複雑です
一人になる道を選んだりなすんですから、自分が決めた目標に向かって突っ走ってほしいです
一人だと何でも自分でやらないと行けないから大変なあんだろうなぁ…
でも気を使わず自分の好きなように出来る訳だからその点は一人のいいとこかも知れません
折角ボイトレで練習している訳だから、もっとライブをして経験を踏んでほしいです
今思えばりなすんとの最初の出会いはほかの人と比べると衝撃的だったからね
アメンバーになった翌日にりなすんを見かけるなんて普通はなかなかないよね
自分はルミカさんとツーマンライブをした水越結花さんの路上ライブ
を観に
渋谷に行ってその時に
結花さんの路上に結花さんの同期のりなすんがたまたま来たのです
結花さんと同期というのにもビックリしましたが、その後りなすんとルミカさんが偶然ある場所で出逢って(一応知ってますが伏せておきます)知り合いになっちゃったのです
一緒に打ち上げに参加するほどですからね
自分にとっては結花さんもりなすんもルミカさん繋がりなのです
でも自分の方がルミカさんよりりなすんの事を先に知っていた訳ですけどね
みんな繋がっちゃったんだよねいくらなんでも偶然すぎー、なかなかないでしょう
世の中が狭いということなのかなぁ
話が出会い話になったので修正してもとに戻します(苦笑)
りなすんの番になりました
自分が時間までに来れるとは思ってなかったみたいです
セットリストは
■ミ・アモーレ(中森明菜さんのカバー曲)
■Anytime(Kelly Clarksonさんのカバー曲)
でした
久しぶりにりなすんの曲を聴き
ましたが、うまくなってましたぁ
Anytimeを歌える人はなかなかいないと思います
相当練習したて頑張ったんだろう
最後はりなすん