11/3は自分が大好きなルミカさんのライブ
を観に
東海大学まで行っちゃいました
前日の11/2はルミカさんの3rd Single「星に願いを」の発売日で、自分の地元のイオンモール高崎でインストアライブ
があったのです
しかしながら、自分は普段の日だったので仕事があり行けませんでした
そこで、翌日の東海大学の建学祭のルミカさんのライブはちょっと遠いけど行こうと発表になった時から思っていたのです
しかも、昨年ルミカさんのライブで本当に仲良くなったトリオが半年以上ぶりに揃うのです
昨年は人で江ノ島、千葉、原宿など、ルミカさんのライブいっぱい行きました
最近は女性が一人加わり、名になりました
今年は名で渋谷や六本木などにルミカさんのライブ
を聴き
に行っています
年齢や仕事、住んでいる場所などみんなバラバラですが、ルミカさんのライブ
を通じて自分にとって本当の仲間が出来ました
これからもみんなでルミカさんを応援して行きたいと心から思っています
強くなりたいという願いが籠った「星に願いを」、絆をテーマにした「キミとボクと」、
やっぱり、ルミカさんと言えば、いじめられた時の心境を歌にしたファーストシングル
の「door」、そして自分が一番好きな曲である「イキルコト」→「イキルコト」はアレンジされて「いま~イキルコト~」になっています
2nd Singleの「トモダチ」など好きな
歌
ばかりなのです
その他にも「シャララ」「大きな手で」「新しい朝」「未来の扉」なども大好きで、どの歌
も歌う
事が出来ます
ルミカさんの曲は、電車
の移動、車
の中、ライブ
など、もう何回聴いた
か判らないほど聴いて
ますからね
よくよく考えると上にあげた曲は共通点があり、どれも同じ作詞家さんなの曲なのです
(ルミカさんとの共同での作詞の曲
も含んでいます
)
自分はその作詞家さんのことは知っていますルミカさんのファンなら知っている人も多いかなぁ
最近は会えなくなってしまってちょっと寂しいのですが、元気に頑張っているみたいです
チャンスはあるのですが、今回は予定が会わなかったので、次の機会を楽しみにしています
ルミカさんの話になると尽きないので、当日に話を戻します(苦笑)
ルミカさんのステージは当日
回あり、
回目は4号館前で14:25~
、
回目は噴水広場前で16:30~
でした
自分は東海大学前駅着、12:17
の小田急小田原線急行・小田原行
に乗り込みました
東海大学は駅より徒歩分となっていたので、迷子が多い自分にとっては危険な距離だと思いました
駅に着くと人の流れがあり、取りあえず人の流れについて行くと東海大学に着きました
近道商店街を抜けていき、東海大学は駅よりかなり標高が高い位置にありました自分には坂や階段がきつかったです(苦笑)
でも近道マップによると、最短ルートみたいです
敷地内は、物すごく広く、人も多かったです
4号館の位置はチェック済みです
その周辺で時間を潰しました
時間が近くなったので自分はセンターのど真ん中をキープしました
するとしばらくして、親友も到着です
まずはルミカさんのリハーサルが始まりました
ルミカさんが気づいてくれて自分のカメラに向かってポーズをとってくれました
リハーサル中と本番でもカメラに向かってポーズをしてくれたのでうれしかったです
セットリストは
■シャララ
■door
■いま~イキルコト~
■キミとボクと
■星に願いを
でした
そしてまたまたみんなで話をして時間を潰し噴水広場前に移動しました
回目の始まりです
セットリストは
■シャララ
■door
■キミとボクと
■星に願いを
■サクラ
星に願いをは良い曲
なので、みなさん、よろしくお願いします
CD
購入しちゃおう
最後にみんなで写真をとりました
自分のブログにはルミカさんのみ載せておこう(苦笑)