7/9は町田ミュージックパークで先崎綾さん/木村千草さんのライブを観
たあと渋谷に向かいました
9degrowの七面鳥でのライブを観る
ためです
開場 18:00/開始 18:20でした
18:20~18:45 立石紗耶香(O.A)
19:00~19:45 福岡麻央
20:00~20:45 vague
21:00~21:45 9degrow
O.Aを除いて持ち時間45分のライブでした
町田MPでの立ち話を長く行ったので、開始時間にはちょうどいいかもって感じでした
調べると(新百合ヶ丘で区間準急から急行
に乗り換えました
)
17:06 小田急町田駅
↓小田急小田原線区間準急・新宿行[11分/4駅]
17:17 新百合丘駅
|待ち時間3分
17:20 新百合丘駅
↓小田急小田原線急行・新宿行[18分/5駅]
17:38 下北沢駅
|待ち時間6分
17:44 下北沢駅
↓京王井の頭線急行[4分/1駅]
17:48 渋谷駅
定刻通り渋谷駅には17:48に着きました
歩いて七面鳥に向かう途中、ふと、思いました
そう言えば腹減ったなぁ
昼、食べてから出たものの軽く済ませたのでこれから数時間
のライブだと…
腹減ってライブに集中出来ん
そこで時間的にはぎりぎりですが、(目的の9degrowはトリだからね)途中の中華屋さんで冷やし中華
を頼みました
慌てずに七面鳥でも食べ物
頼めたみたい
(笑)
熱いラーメン頼んでいたひともいたけど、時間
もないし、当日は暑かった
のでとても食べられないよね
急いで食べて、七面鳥には18:15頃着きました
ピッタリです
自分、七面鳥は思いでの場所なのです
その模様は七面鳥での前のブログを観る
と判ります
こちらです
前と同じ席に座りました。準備
という感じです
チーム9のメンバは左前方に固まって座る形になりました
チーム9の結束力は強い
隣はAnnaさん
手たたき過ぎて既に手
が少し痛かったです(笑)
ライブのハシゴですからね当然前のライブ
でも手
たたいている訳で…
21:00になり9degrowの番になりました
セットリストは以下の通り
■サンサンサマー
■pray
■ベイビーアイラブユー(カバー曲)
■笑えれば
■Dear my home
■Grow
そして当然トリなのでアンコールです。
■5days a week
「笑えれば」はサビをみんなで歌って盛り上がりました
Hiroさん汗だくで首にかけていたタオルがビショビショ状態でした
あれだけ首振ってみんなに汗飛ばないように気を使っているのはある意味スゴイ
Annaさんも声、良く出ていたし言うことなしです
あっ、まさみさんも加勢してました
やっぱりライブは最高って改めて思いましたぁ
当日は2つのライブで写真
枚撮りましたぁ
(実は枚超えも今まであったから
番目の記録です
)
最後ファンのモリモ父ちゃんから花束が、流石ですね
もうAnnaさんの本当の父親みたい。いや父親としか思えない(笑)
(Annaさんと一緒にいるのは、今は実の父親より多いでしょうからね)
写真も一杯撮ったので選定するのが難しすぎた
Annaさんの方が多い(笑)
Annaさんの正面だったし、Hiroさん歌の時に頭振るからとりにくい(苦笑)
最後は出口でパチリ