5/21(土)、5/22(日)はRose in many colorsのライブに行って来ましたぁ
前回のブログで鴻巣というのは、「エルミこうのすショッピングモール」のRoseのインストアライブ
を観に
行ったからです
鴻巣は昔仕事で何回か行った事があったので懐かしかったです
鴻巣のライブは15:00と17:00の
回あったんだけど、自分は15:00のみ観ま
したぁ
17:00も観たかったけど次があったからね
でも自分が聴きたかった曲
はちゃんと聴く
事が出来たのでうれしかったです
そしてそこで翌日のワンマンライブのチケット
を購入
したのでした。
行く時にはトコトン行くのも自分なのです
そして翌日の5/22(日)はRoseのワンマンライブを観に
新横浜のBELL'Sに向かいました
天気は曇りですが、今にも雨
が降りそうな雰囲気があります
OPEN 15:00 START 15:30 であったので自分は14:30頃に新横浜駅に着きました
新横浜駅から会場では歩いて
分位です
横目に横浜アリーナを見つつ、歩いて
行くと既に数名
道の前にいたので直ぐに場所は判りました
着いた時は風も強く吹いていて一瞬ポツリ
と雨
も落ちましたが、もう会場まで来ていたので濡れずに済みました
歩いて思ったのですが、この景色どこかで観た
記憶が…
そういえば自分数年前に横浜アリーナに来た事があるみたいです。(これは調べたから間違いない)
その時は仕事の関係のイベントで人に着いて行ったので道順とかは全然覚えてないのですが…(笑)
今回のワンマンライブ『 Rose Garden vol.1 』ですが、HPを観たら
関係者以外の撮影
はご遠慮ください
と書いてあった
のでライブの模様の写真
は一枚も撮りませんでした
ルールを守るのも自分の決めたことであるので、写真でお伝え出来ないのは残念
ですが仕方ありません
写真を撮らないと決めていたので、ある意味ライブ
に集中する事が出来ました
ドレスコードとRose Garden Projectと言うのがあって、貴方的パーティスタイルの人も中にはおりました
それとステージに飾りたい薔薇の造花を持ってくるというコンセプトがあって薔薇の造花
を持ってきた
人も沢山いました。ステージがその薔薇で飾られてスゴク綺麗でした
ROSE色がスゴク出ていて雰囲気のあるステージでした
自分はRoseの曲をライブハウスで観た
のは初めてだったのですが、クオリティーの高い素晴らしいライブ
だったと思います。演出も物語風になっていて凝ってました
それと動きが激しいRoseも観たことがありませんでしたが観る
ことができました
□セットリスト(全22曲)
Dream Gate
Sleeping mirror
Stairway of Cloud
アイイロ
evil
Sincerely yours,
The Ruins of a Castle
アヴェマリア
この願い
幽霊
The crew are…
シンデレラ
misery
マドモアゼル
Living Vampire
Impossible dreams
Dream's snd
Twinkle star
New Atlantis
~アンコール~
虹色のセカイ
まほう
Rose Colors
2時間30分弱やったのかなぁ…、楽しい
時間
は過ぎるのが本当に早い
実はこのあと、“打ち上げ&カラオケ大会vol.2”があって、そちらにも参加しちゃいました
ここまで来たらトコトン最後までって感じです
どういうものか簡単に説明すると、既にエントリーしたファンがRoseの曲を歌ってRoseが審査員として審査するものです
優勝者は次回のRose Gardenライブ
(8月28日)で生バンドの演奏
で歌った曲
を歌えるのです
今回もVol.1の優勝者が最初に生バンドで歌っておりました
流石に自分はそんな勇気はないですけどね(笑)
飲みながらテーブルで一緒になった人と話しをしました
知らない人が殆どでしたが、打ち上げも楽しかったです
ファンクラブに入ればもう少し知り合いになれるのかも知れませんが…
まぁここにいた殆どの人が入っていたのでしょうけどね
最後に最近恒例の色紙にサインをもらいました
Alphaさん自分の名前覚えてくれたみたいです
Rose in many colorsのAlphaさんとShusakuさん、きっと此れからも何回もお会いすると思いますので
よろしくお願いします
当日はありがとう御座いました