昨日の大晦日は東京国際展示場のコミックマーケット79に行って来たよニコニコ

「コミケ」ってやつです。
じゅんのブログ
<分厚いカタログです。どうしようあせる
マーケットは10:00~16:00までやっていたので、朝出掛けようとしたのですが...ショック!
前日午前3:00過ぎまで起きていたので完全に寝坊ですダウン11:00過ぎに目覚め目ましたあせる
いままでの疲れも溜まっていたので仕方ないかもえっ
お目当ては永江理奈さんに会いに行くためですニコニコ


じゅんのブログ
理奈さんとの出会いは昨年多くの人との出会いがあったのですが、時に衝撃的だったので最後はライブカラオケではなく、理奈さんに会いに行こうと決めてましたぁ。

当日はイベントでライブカラオケではなかったので…、理奈さんが歌って音譜くれれば最高でしたが、さすがにあの場では歌えない音譜ですからね(笑)
衝撃的な出会いに関しては過去ブログ「12/26 RINA,the Bringer of Peace@原宿KDDIデザイニングスタジオ 」でふれているので割愛します。


大塚駅→電車山手線→新橋駅→電車ゆりかもめ→国際展示場正面駅


展示場に着いたのは13:00頃でした。駅を出て展示場方面に向かうと人、人、人という感じでした。
理奈さんがいるサークル名は【あなぅーしんどろぅむ】ブース番号は【東ラ-56a】
それしか知らなかったのでどこだかさっぱりわかりませんしょぼん
(ライブカラオケに行くといつも迷子になっている私ですからねショック!


途中でカタログを購入しましたニコニコ、(上の分厚い写真カメラのやつです)各ブースが載っていたのですが細かすぎて...ショック!
身動きが出来ない位、すごい人の数だったので、人の流れに任せて進みました走る人
(ニュースでは日本最大級のイベントなので最終日は20万人が来場ということでした)

広すぎてわからないのでやけくそですむっ
でも、一応東ブースに進んでいるみたいなのでまぁいいっかって感じですシラー
(ブース番号の先頭は東ラなので東ブースってことかなぁと思いながら...)
たまたま東ブースだったから良かったけど、西ブースだったらヤバかったですあせる


東ブースに着きましたチョキ

サイドの壁にカタカナが書いてありました。


「ラ」を探したのですが見つかりません。「り」は見つかったので、「り」の方向へ少し進むと目目の前にピンクの衣装でコスプレをした理奈さんを発見しました!!
(ちなみにコスプレは理奈さんも初めての体験みたいです)

じゅんのブログ
無料のブロマイドを配りつつCDCDの売り子さんを声叫びを張り上げながら休憩も取らずに一生懸命グーやっていましたぁ!!
じゅんのブログ
<記憶では一枚足りません。理奈さんどれだか判りますよね。ずうずうしいですがキープお願いしますしょぼん


合間に理奈さんは暇人の私に付き合ってくれて理奈さんと沢山話をしましたぁニコニコ
じゅんのブログ

理奈さん10:00に行ってもその場には居なかったみたいなので寝坊ぐぅぐぅしてラッキーでしたクラッカー
結局そのブースに終わりの16:00までいましたにひひ

ここまで同じブースにいた人はいないんじゃあないかなはてなマーク


サークルの数としては物凄い数(1万サークル以上)があったと思うのですが、他のサークルには立ち寄らず
理奈さんのサークルのみ目指して辿りついて最後までいたのですからある意味満足ですチョキ
じゅんのブログ


じゅんのブログ

じゅんのブログ

帰りは理奈さん達と一緒に出口まで歩いて走る人行きました。

理奈さん達は青梅に車車を止めていると言う事なので途中で理奈さんとも別れ、帰りは


国際展示場駅→地下鉄りんかい線→池袋駅→電車山手線→大塚駅

で会社のアパート家に立ち寄ったあとに、群馬の実家家に新幹線新幹線で戻りました。
実家に着いたら紅白歌合戦音譜をやっていました。着いた時、EXILEが歌音譜ってましたぁ


昨年の最後を理奈さんと話をして終わりに出来て良かったですニコニコ

いい思い出になりましたにひひ
じゅんのブログ

コミックマーケットの世界は始めてだったので理奈さん同様、いい経験になりましたチョキ
(ある意味すごい!!世界です。CDCD売るのも大変なんだぁと思いつつ…)


理奈さん、こんな私の話に付き合ってくれてありがとう御座いました。
今年は理奈さんのストリートライブカラオケ是非観に行きますのでよろしくお願いしますアップ


CDCDの1曲目の理奈さんの曲音譜聴きましたぁ。
じゅんのブログ
歌っている時は高い声なんだね音譜音域が広いのかなぁはてなマーク何度聞いても声が高いぞ合格
今度、山口百恵さんや中森明菜さんのカバー曲音譜も是非聴いてみたくなりましたぁ。


最後に昨年自分はライブカラオケを通じて沢山の人達と知り合いになりましたニコニコ
(ブログメモで知り合いになった方もおります)
この出会いを今年も大切にしていきたいと思います。出会った人に「ありがとう」と感謝の気持ちを述べたいと思います。
本当に「ありがとう」御座いました。


おっとブログを書いていたらいつの間にか

Happy New Year!!
長文だと時間かかるよ(笑)、何時間時計かかってるんじゃ(笑)

今年も皆様にとって笑顔ニコニコの絶えない良い年でありますように!!

※最後に昨年お世話になったアーティストさんに一言(お会いした順番です)


ルミカさん

昨年は18回のライブにカラオケ行かせて頂きました。今年はそれ以上を目指してがんばりますメラメラ


水越結花さん
イブ、クリスマスと路上ライブをしてくれてありがとう!!今年もいつもの場所に伺います。


9degrow Annaさん、Hiroさん

まずは2月18日の目指せ200人動員ライブ成功させましょうね。Hiroさん、今年も半袖はてなマーク月曜9時は9degrowビックリマーク


SANAさん

浅草のリトルシアターでのライブに行って自身が着きました。(周りはだけも知らなかったので)

次は1月9日の大桟橋のライブカラオケですね。


優月さん

Good-Dayはいい曲音譜ですね。今年はもう少し行けるように努力します。メルマガ登録済みだからねニコニコ


RINA,the Bringer of Peace

いつも長く話に付き合ってくれてありがとう御座いますニコニコ、いつもと行っても2回ですけど...USTREAMもあるからね。ストリートも観に行きますチョキ


またまた、長文で申し訳ありません。今年も長文は続くのかぁ(笑)

多分正月はまた、暇人なのでネタがありませんショック!

以上です

ペタしてね