自分は池袋駅から原宿駅まで山手線で行き原宿には13:00頃着きました。
土曜日の原宿は人多かったです。
人をかきわけながら竹下通りを抜けKDDI デザイニングスタジオに早めに到着
そして、いつも一緒にルミカさんを応援している仲間と合流しました。
いつもながら一番前列のベストポジションに座りました
前置きはここまでにして14:00からのルミカさんライブが始まりました。
ベストポジションだけあってルミカさんとの距離は結構近いです。
写真を撮るのはいつも下手な私ですが、これだけ距離が近ければ携帯カメラでもなんとかなりそうです。
シャララ、door、イキルコト、トモダチ、サクラの5曲を披露してくれました。
自分はいつも同様全ての歌を口ずさみながら楽しみました
当然ながら16:00の回も前列で参加しました。
今回は、ルミカさんとも結構話が出来たので今まで謎が解けなかった疑問をみんな聴いちゃいました
あっという間にルミカさんライブが終了しました。
楽しい時間って時が経つの早すぎるよね。
ルミカさん、関係者の皆様、本日は(も)ありがとう御座いました。
とても楽しかったです
ライブが終了し、いつも応援している仲間とKDDI デザイニングスタジオのリスモオリジナルグッズショップによってから渋谷方面に歩いて行きました。
帰りは東京メトロの明治神宮駅前で皆と判れました。
自分は副都心線で池袋方面に行って群馬に戻ろうかと思ったのですが、途中で気持ちがかわり、表参道駅まで出て、銀座線で浅草に向かったのでした。
なぜ、浅草に行ったかというと、自分のブログを観て読者になってくれたSANAさん(シンガーソングライター)のライブが浅草のリトルシアターである事を思い出したからです。
(当然ながらお会いしたことも曲を聴いたこともなく浅草に行っちゃいました
無計画だったのでいろいろありましたよ)
生まれて初めてライブのハシゴをしてみました。
そちらの模様は次回にアップします。ネタがないのでだしおしみです
SANAさんありがとう御座いました。ブログアップはもうしばらくお待ち下さい
1日1回ブログにアップしているので15日の0:00頃にアップします。
本来なら群馬に戻る予定だったので許してね
1日にこれだけライブ観たのは生まれて初めてです。手叩き過ぎてパンパンです(笑)
だけど本当に楽しい1日だった
(明日の群馬往復はかなりハードだけど、どうしても今週は群馬に戻る必要があるのです)