今日は一年で一番昼が長い夏至ですね。
5時30分でも外に出るともう明るい
メダカに餌をあげて、
新聞とってといつものパターン。
子供が学校に行く時間には
もう暑く感じました
今日はお昼休憩にちょっと家電屋さんへ。
ワゴンに入った「かき氷器」(氷かき器って書いてるけどね)
のセールス文句に、
もう欲しくてたまりませんが
案外高い
食べに行く方が得か。
買って家で食べるほうが得か。
でも、飽きちゃいそうなんだね。
ちょっと検討
家に帰ると娘より
○○ちゃん髪の毛切ったね~。
とみんなに言われたみたいです。
でも、それだけ。
案外そんなものかもしれませんはは。
そのあと夕暮れを楽しむため私だけ外へ。
19時15分でもぼんやり明るかった。
季節の楽しみに感謝です。
おまけですが、
線がシャープと思うのは私だけでしょうか。
こんな絵をよく描くなと感心です。
親ばか度を発揮していますが、
なんとなく私には描けないようなそんな
芸術感を受けましたね