広島の土砂崩れ。
被害にあわれた方々。
本当に可哀想です。
広島のこと
地形のこと
よくわかりませんでしたが、
扇状地の町が開けて、
住宅地を山のふもとまで開発して
造った町なんですね。
案外、広島って面積が狭いような感じも
うけました。
神戸もそうですものね。
で、新聞の内容ですが、
この広島の災害が起こったことで、
天皇陛下・皇太子様のご静養が
中止になったと。
私としては、公務のお忙しい中でのご静養なのに、
中止にされたので、申し訳ない気持ちですが、
それに引き換えて、
安倍首相。
別荘があっていいなぁ。は心の声ですが、
広島の方々の災害を、
日本の災害と思っていただけたらいいのですが、
結局は政治家は地元じゃなければいいのかな。
って感じもします。
首相もお忙しい中での静養でしょうが、
なんとなく天皇陛下との対比にとられてしまう。
そう思うと、
なぜか、やはりか消費税のことを思います。
消費税10%にしたら、
消費が落ち込むのは目にみえています。
我が家の家計簿見ても
一目瞭然です…。
上がった消費税の分だけでも、
繰上げ返済にまわしたいのが本音です…。
結局、
国民の痛み分けって思っているのは
政治家だけで、
国民は政治家の別荘まで
税金で建てたのではないかと勘ぐってしまいます。
それにしても別荘いいな。