今月初めての契約です
私は宅建の主任者ではないので、
社長に出ていただいて、
重要事項の説明をしていただきました。
若いご夫婦のお客様が、
1歳くらいのお子さんを
連れて来られたので、
私は(契約説明中なのに)
こっそりと抜け出し、
近くのスーパーで
アンパンマンのジュースを
買ってきてお子さんに
プレゼント
ニコニコおいしそうに
飲んでもらいました
大人でも、
退屈といいますか
話を聞くだけでも、
疲れる契約ですのに、
泣かずに辛抱してくれて
助かりました
~終わって昼から~
昨日と同じ分譲地で待機です。
途中で雨が降ってきて、
今日もお客さんは来られませんでした
ただ、梅雨らしい雨が降っているのを
窓越しに見ていると、
なんだか風流といいますか、
曇りガラスに映る建物が煙雨のうち
って感じで、たまりません。
高校時代の漢詩。
有名な「杜牧」の詩
千里鶯啼緑映紅
水村山郭酒旗風
南朝四百八十寺
多少楼台煙雨中
多少の楼台 煙雨のうち。
(いくつかの建物が、
曇り空と雨でうっすら
浮き上がって見えます)
雨は好きですか?