今朝、家内がお腹(の中の赤ちゃん)が
動いているっと言っていました。
予定日よりも早いけど、
そろそろかな。と思って会社へ出勤。
昼過ぎに家内からメールが。
緊急入院しました。と。
早速、仕事中ですけど、
少し様子を見てきました![]()
鈴鹿市の、○子クリニック(産婦人科)
まるでホテルのような爽やかで綺麗な空間。
お部屋も個室。シャワールームにトイレもついていて、
素敵な部屋です。
エステルームもありました。
まだお昼の15時くらいですので、
余裕があるみたい。
家内が、「ニコッ
」って笑っていますが、
プライバシーのためお顔は隠しとくね。
でもまだまだ大丈夫そうなので、
すぐ仕事へ戻りました。
そして、仕事を定時で切り上げ
早速帰宅して風呂を浴びて、病院へ。
3人目も「立ち会う」とが出来ました![]()
待つこと2時間くらい。
腰が痛いっていうので、ずっとずっと擦ってました。
本当に痛そうです![]()
「産まれる~って」家内が言うので、
私が手を握ってあげるけど、
すっごい握力![]()
力が入るんですね。
すると、ものの数十秒後に…
誕生の瞬間![]()
おぎゃーって元気よく泣きました![]()
色は本当に赤ちゃんっていうくらい
綺麗な赤色です![]()
安産です![]()
ヘソの緒もついています![]()
産婦人科の先生とスタッフみなさん
本当にありがとうございました。
感謝します。
神様にも当然に感謝します。
知人、友人、親戚、みなさんに感謝です。
この娘のために、
お父さんは名前を考えないとね![]()
大安吉日
に産まれたので
大吉!!っていうと、
奥様から即却下されました。
「女の子やで!!」と。
冗談で言ったんだけど、男の子ならいいのかな![]()
ほっとしたのか、
家内も私のボケに瞬時にツッコミを入れてくれるくらいの
余裕に戻りました。
この娘のためにも頑張らないとね![]()
![]()
平成26年3月4日
2は無視して六三四にしようかな(ウソ)


