今日は
波木町の土地のポスティング
近所をしっかり回ってきましたが、
ふと昔ながらの集落に
道幅が2mちょっ
とあるかないか
くらいの道路に
セットバックをしているわけでもないのに
新築が建っている
なんでなんで
なんで
私の家はだいぶ土地を削られているのに…
ちょっと調べてみたら、
建築基準法42条
3項道路とのこと。
…
でもこの家は救急車も消防車も
入ってこれないだろうなぁ。
この土地なら売っても
誰も買わないと思う。
結局、地元の人のための
土地というしかないでしょう…。
家に帰って今日は篆刻教室。
最近、自分が満足出来ないもの
ばかり。
原因は
石の質の低下と
値段の高さ。
自分の腕の上達の停滞。
こんなんでは
友人・知人の分も彫れないし。
(自信を持って渡せない…)
でも
デザイン力は数段上がったと思う。
もっと上手になりたいなぁ。
彫っている時の
ドキドキ感と
緊張感がたまりません。
今度、名古屋へ行って
日展と二十人展(松坂屋)へ行くんだけど、
いまからとっても楽しみです
素晴らしい篆刻作品をみて
感動して落ち込むんだろうな。
毎年の行事です