朝、メダカの稚魚用のプランターの水槽に

TAROのブログ

紫色のきれいな花が咲いていました。


とっても可愛く綺麗な花です音譜
TAROのブログ

今日の仕事も色々ありました。

大体がつまらない会議ガーン

とある中堅ハウスメーカーの工程会議。


「これくらいいいかなぁ」が大クレームになるという話。



「集成材使うって聞いてなかったから全てやり直して」という人からのクレーム。


ちょっと笑ってしまいました汗すみません。



集成材が良くなっていて、これは凄くいい上、

安くていいですよ。と言って了解もらえたら集成材。

納得もらえなかったら割り増し料金を貰ってヒノキやスギの材木を使う。


それだけの話。

とにかく最初に全て説明をしないといけませんショック!




そういや今週はじめ。

我が家のシャワーがおかしい。


TAROのブログ

丸印をよくみてください。


膨らんでいます。

TAROのブログ

蛇の皮使ったシャワーなんで仕方ありません。←ウソあせる




今日、ハウスメーカーに問い合わせたら、

メーカーから連絡させますと迅速な対応。



けっこうTOTOのバスルーム。

これでクレーム3回目です。


1ジェットバスの勢いが小さいというクレーム。

  

2、シャワーの温度調節でシャワーの勢いが弱くなったり冷たくなったりする。

  

3今回のシャワー



 結局は使ってみないと分らないなんて詐欺みたいな話。


 売っているハウスメーカーも性能までは分らないんですよ。

 (だって使っていないんですから)

 

 


 イナックスの「くるりんポイ」付きの方がいいように思えてしまいます。

 イナックスでもクレームはあるのかなぁ…DASH!


 




 津にあるTOTOのショールーム。

 美人が多い。  (←そういう噂も前からありましたが)


 結局は上記のクレームも、

 ここのショールームで解決したんだった…。


 1のクレームを津のショールームの女性に話をしたら、

 「え~お客様、ジェットバスをつけているんですか~アップアップ

 「100件に5件くらいかもしれません音譜

 「凄いですね~ラブラブ


 結局、褒められて…ガーン喜んでしまって…ニコニコ

 「子供がおぼれたら困るしなぁ。ありがと~」と…バカな私汗

 


 2のクレームの時は、

 TOTOのショールームの男性の人が、

 「すぐに新しいサーモスタットに取り替えます」と好印象。

 それで、スグ丸めこまれてしまった。


 3のクレームは、

 どうなることでしょう…。


 「津に来られた方は、TOTOのショールームへお越しくださいませ。」なんてね。


  

 TOTO恐るべし…。

 3の解決を期待します…。