いつもお世話になっています名阪国道。
名阪国道を走っていると、
どうしても運転中ということもあって
動画といいますか景色が常に動いています。
当然です。
つまり、よそ見もできないし、
ゆっくり景色を眺めることもできません。
そこで、発想を変えるというほどのことは
ありませんが、運転中で危ないですが何枚か撮影。
普段、運転していて気づかなかったことが、
何点か気づきました。
皆さんは何に気づいたでしょう。
私は、色々気づきました。
たいしたことではありませんが、
ちょっとしたことでも面白く感じましたね。
そうそう、家内が病院で
3人目の診察。
1センチくらいの大きさで、
心臓がトクトク
していますと。
目に見えないくらいの細胞から、
成長する過程を見ると嬉しくなってきます。
また、
私の責任も少しずつ大きくなってきます。
細胞が大きくなる。
生命の進化とか、地球の長い長い歴史とか、
ちょっとした短い時間や、秒・分・時・日・週・月・年
なんか時間についてもちょっと気になる感じがしましたね。
さぁ、8月に入りました![]()
![]()
今月は10日くらいまでに売り上げ目標を達成して
少し後半、楽できる日を作るぞ![]()
![]()






