本日は、鈴鹿でずーと仕事です。
たいして、普通の一日でしたので、
↑
つまりはネタがないので…。
「原発」や「沖縄問題」について。
思ったことを言わせてください。
あくまで私見です。
「原発問題」
原発は必要という人、不必要という人。
当然2ッに分かれます。
賛成者の言い分
「資源がない」「産業の活力向上に必要」
反対派の言い分
「危険」「危ない」「なくても大丈夫」と。
私は優れた技術には賛成ですので、
ぜひ研究は進めてほしいです。
ただひとこと。
これからの子孫に、
原発で汚染されたゴミを
残していくな
と言いたい。
普通に考えてもらっていいと思います。
ゴミを残されても嫌でしょう。
まして、放射能汚染されたゴミを。
たぶん100年後の日本人は
言ってるかもしれません。
ご先祖様は、
放射能汚染されたゴミを
私たちに残して行ったと。
↑
これだけが、私の中でどうしたも耐えれません![]()
ゴミを捨てるのが平気な人いますよね。
※国の借金も、年金の不足も子供や孫に負わせ残す。
今がよければいいんでしょう。寂しい政治です。
次は、沖縄問題。
皆さん、
沖縄は日本のものでしょうか?
沖縄はアメリカのものでしょうか?
沖縄は中国のものでしょうか?
どれも間違いだと思います。
沖縄は、
沖縄に住む人たちのものです。
沖縄の人たちが困っているのならば、国を関係なく
人間として助けてあげたいと思いませんか?
私はそう思っています。
迷惑に思うものの第一は音です。
暴走族・酔っ払い・トレーラーの音・クラクション
どれも不快ですよね。
沖縄には港とミサイルだけで守れませんでしょうか?
私は守れると思います。
オスプレイがあれば、敵は上陸してきませんか?
私は防衛の素人ですが他との連携で守れると思います。
社会環境は静かなことが一番大切かと思います。
今日の夕食。「餃子」と「春雨サラダ」。
この春雨サラダ、大好きです。
なんだかC1000武田に似た味。
そんなに感動はありませんでした…。
果汁の多い感が、全く感じなかったのが、
とても残念でした。
しかし、このデザインはよかった。
今日は、
ちょっと思ったことを言ってしまいました。
共感してもらえたら幸いです。
また明日もよろしく![]()


