あんまり愚痴を言ってもしかたないんだけど、
私のカーナビは、
歩道を通れ とか、
階段を通れ とか、
あぜ道通れ とか、
立体交差店を左折しろ とか。
(落ちるのかい!!)
進入禁止のポールが立っているところを通れ とか。
歩道も、土手を登るための歩道(獣道のややマシ版)を案内する!!
あまりにも、無茶苦茶だ。
ずーと。ずーと。
我慢してきたけど、
こないだは、
入口は普通の幅の上り坂なのに、
だんだん狭くなってきて、
この先は進めないくらいに狭くなり、
しかも、方向転換できるところもないため、
長い下り坂を
こわごわバックで戻った。
法律に詳しいかた。
なんとかなりませんでしょうか。
私が泣くしかないのかな…。
地図みてソフトを作るのはわかるけど、
現地確認してよ~と。思います。
皆様もこんな経験ないでしょうか?
そう。それが知りたいんです。
もう我慢の限界点まで達しましたので、
メーカーに問い合わせをしようかな。
そういや、カーナビ信じて湖に落ちたって話が
ヨーロッパでありましたが、同情ではすみません。
中身をみて買うわけではありません。
しかし買ってから3年は経つしなぁ…。
仏の顔も100回くらいした![]()
200回まで…頑張っちゃう![]()
なんか愚痴を載せてすみません。
共感してくれる人いないかな…。