毎日ブログを書くぞという目標で
ブログを書いてきましたが、
疲れているのかストンと寝てしまって、
気づいたら12時前。危なかった。
猛反省です。
忙しいことなんて毎日のことで、
それが日常茶飯事なんですが、
なぜか、疲れが癒されることが遅くなってきて、
これが老化なんだろうか。とか、
運動不足か睡眠の質が悪いのか、とか、
色々考えてしまうのですが、
仕事でも同じことを繰り返し継続してきてますが、
日々感じることに反応が鈍くなってきています。
変化への対応が悪いのか、
仕事に対しての工夫がもっと必要なんですけど、
その工夫を考えるための、
余裕の時間を作ることが大切ですね。
もちろんひらめいては、すぐ手帳に記入してみたりするのですが、
思いつきで考えた行動でうまくいくことが少ないので、
貴重な仕事の機会を少しでも失いたくないという反面、
今のままでは厳しくなるという感じで葛藤しています。
愚痴です。
ただ、この便利な時代でお願いしたいことのひとつに、
24時間営業の散髪屋さんがほしい。
みんな夕方7時までの店です。
前に仕事の合間に散髪に行ったら、
上司に注意されて、
身だしなみも、仕事のひとつと思いながらも、
注意された以上、仕事中には行っていません。
私が散髪・理容・美容業をするならば、
24時間といわなくても、逆に夜だけの店とか、
このライバルの多い中、紅一点の店つくりをしたいと思うのですが。
もちろん技術がなくては話になりませんですけど。
まぁ結論として、
散髪行く時間管理も出来ないような営業マンは
使い物にならないと言われたら
それは反省するしかないですけど。
出勤前に散髪とか、深夜に散髪とか、
仕事の合間に散髪に行ける環境が
理想ですけど。
やりたいことはいっぱいありますので。
休みの方が、あまってるくらい
あれば別にいいんですけど…。