とても、気持ちいいものを

紹介します。

お酒ではありません!


価格は105円ドキドキ


もう、20日くらい前から使っています。
TAROのブログ


シャンプーするときのシャンプーマッサージ


これ、すごく気持ちいい


すっきり感が桁はずれ

清涼感だけでなく、髪毛も腰が強く生き生してます。


ここまで褒めるほどのお勧め商品です!!

伝わりましたでしょうかはてなマーク


セリアで売っています。

これ、1,500円の価値があるなぁ。



娘の分も買いました。娘が大好きなピンク。

TAROのブログ
コツはゆっくりと、丁寧に洗うだけ。すっきりします。


TAROのブログ
一度、お試しあれ。お勧めします。






今日の出来事は、ここからです。


この写真は何かわかりますかはてなマーク



カメラの故障ではありません。
TAROのブログ




青空です。



 


TAROのブログ


この美しい色


しばらく黄砂で忘れていました。


きょうはとても暖かい日。


冷たい飲み物も美味しかったです。



この青空。

まるで、わたしののようです! ←ごめんなさい汗



 

怒られる前に話をそらします。

         ↓

今日の仕事は松阪

TAROのブログ

写真は松阪商人の館。三井発祥の地もこの辺り。



蒲生氏郷が松阪に来た時、氏郷の地元である近江から商人を連れてきました。

そして江戸時代近江商人の知恵と工夫音譜松阪商業を支えました。


松阪市日野町は、滋賀県の日野出身の人たちの故郷の名前から来たと言われています。

(近江商人 日野町で検索してみてください。)


松阪城の周りも、なかなかの観光地。

歴史的な建物が残っています。
TAROのブログ
一度、休みの日にゆっくりと散策してみたいですね。


松阪工業高校の味のある建物が気になります。


ここも宝箱の中の宝石のひとつです。


よかったら、来て見てくださいね。



おまけのコーナー。


今日の夕食は「親子丼」でした。

TAROのブログ

私、関西人で親子丼、玉子丼は大好物です。

TAROのブログ

親子丼食べたいときは疲れているときが多いんですよ。



↑仕事しているという、さりげないアピール感……。

  みえみえですね汗