2019・令和元年を振り返る | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

2019年も最後、大晦日。

 

 

九州・熊本に住む亀吉が振り返る国内・県内

この1年記憶に残る出来事!

 

 

 

①自社経営の小さなホテルが開業10周年を迎える。

 

 

②新時代「令和」始まる。

 

 

③世界的な大会が相次ぐ。

(列島が歓喜したラグビーW杯・熊本でも2試合開催

女子ハンドボール世界選手権が熊本で開催)

 

 

④イチロー選手現役引退。

 

 

⑤九州学院高校出身ヤクルト村上選手大活躍 新人王。

山都町出身山下泰裕氏JOC会長就任。

 

 

⑥テニス大坂なおみ選手世界大会優勝・

八村塁選手NBA日本人初1位指名で活躍。

 

 

⑦消費税10%に引き上げ。

 

 

⑧バスケB2参入3季目で西地区初優勝熊本ヴォルターズ

 

 

⑨『SAKURACHIMACHI  KUMAMOTO』が開業。

 

 

⑩台風15号・19号で甚大な被害・沖縄首里城が火災で焼失。

 

 

 

 

プライベートでは還暦を迎え旧友の皆との再会・・・等々

 

 

 

 

何はともあれ

今年も無事に年が越せることに感謝です。

 

 

 

 

年末恒例花リース飾りで迎春準備。いつもの花やの店長さん、ありがとう!チョキ

 

 

 

 

お越し頂きました皆さま

ありがとうございました。

 

 

どうぞ良いお年をお迎えください。

 

 

 

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

 

本日は以上です。