平成さくら通り ~ 桜 ~ | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

桜がいっせいに咲くとき

 

街が上品な桜色に変わる。

 

 

寒さから解き放たれ

 


心躍るこの季節は人気が高い。

 

平成の時代となってもう既に25年!

 

ここ熊本市内の平成桜通りもその名のとおり素敵な桜の名所。*さくら*

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

青空であればもっと桜も映えるのでしょうが、あいにくの曇り空。くもり


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

翌日は雨の予報。

 


見らず(飲まず)して散られるのは惜しいということか


平成中央公園にも人が集う。

 

 

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

 

お花見さくら。 ・ お酒飲みビール

 

 

▼やはり日本人にとっては大事なイベントのようです。

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

▼桜と新緑のコラボレイション花 (o^-')b

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

 

もうすぐ水遊びも楽しくなる季節を迎えます汗

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

2013年3月26日 ~ 桜咲く季節♪ ~


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

 

 

本日は以上です。

 

 

 

 

 

 

熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら

 

http://www.kamenoi.com/kashima/ (o^-')b

 

小さいから楽しいホテルの経営