今日は、「経営者が知っておきたい法務と税務」セミナーへ!
それにしても、久しぶりの青空!気持ちいいです。
途中、うちの小さいホテルからほど近い
江津湖(えづこ)でパチリ!
熊本市は古くから「水の都」と呼ばれるほど
水には恵まれた環境にあります。
熊本市民の水道用水は
すべて地下水でまかなわれていて
良質な地下水は非常においしい水なのです。
こちらは、江津湖のボートハウスです。
熊本テルサです。(熊本県庁の裏)
本日の講師は
特定社会保険労務士
内容は助成金の活用、その特徴とポイント!です。
そして、税理士法人 絆 新田事務所の
内容は、経営者が知っておきたい法務と税務!
限られた時間のなかで両氏より
基本的事項の解説がありました。
いずれの内容も経営者としては、最低限知って
おかなければならない内容です。
いつも学ぶたびに思うのは
世の中知らないと損をすることが
たくさんあるんだってことです。
要するに「知識はお金」なんですよね。
だから勉強せねば・・・・・・・・・!!!
って、今までどれくらい思ったことだろう?
「一度聴いたら忘れない!」
・・・・・・・そんな薬はないものか!(笑)