華アワセ  蛟編 クリアしました~!


2022年一本目は華アワセ🎴でした!


蛟=みずち と読みます。


花札の知識ですか?

サマーウォーズのラストで

コイコイ!って言ってるけど

コイコイって何.. .?


猪鹿蝶って単語だけは知ってる。

でもそれがなんなのかは知らない。


そのレベルでしたが

華アワセは楽しかったですー!!!!


華アワセはシリーズがたくさん出てますが

蛟編が一作目です。

プレイしたことがない方は蛟編からやりましょう。

華アワセ全書を購入すれば全部入ってますキラキラ




乙女ゲーム歴2年の新米ゲーマーが勝手にレビューさせて頂きます。

拙い表現で恐縮ですが宜しければどうぞ。(人 •͈ᴗ•͈)



個人的な感想ではありますがまだプレイされていない方へ参考になれば幸いです。

ネタバレ無しのつもりですが、少しでもネタバレ要素をご覧になりたくない方は回避をお願いします。



【雑なストーリー紹介】

鬼のカードに引き寄せられ
花札の特殊学校に編入し
学園のトップ達と恋愛する話

【シナリオ】
“華アワセ”というほぼ花札がこの作品の醍醐味です。 

☆プレイ時間は20〜30時間くらいかと思います。華アワセをしてる時間が長いので総プレイ時間がわかりませんでした。(•‿•;)

蛟編=10〜20時間 (共通、レベル上げ込み)
他キャラ=3時間ほどでした☆

花札バトルが行われる世界で
攻略対象の水妹(相方)となり
うつろひ(敵)を花伐(討伐)しながら
絆が芽生えるお話でした。

独特の世界観なので専門用語も多いですが
すぐ慣れます!

【ヒロイン】
みことちゃん
特別な花札の力を持ったヒロインちゃん

ナイスバディゆえに
色んなキャラに手を出されます。(モブ含む)
大人しくて心優しい良い子です。

【キャラクター】
五光と呼ばれる学園のトップ達が
攻略対象ですが
ハピエンを迎えられるのはメイン一人のみ!

蛟編でハピエンが読めるのは蛟だけ
他の3人はBADエンドのみ

蛟は堅物クール紳士でした。
BADしか見れない他キャラも魅力的です。

蛟⇒姫空木⇒唐紅⇒いろは の順で
攻略しました。良かったです!

公式サイトのキャラ紹介を貼りますが
何も知りたくない方は回避して下さいお願い








【糖度】PCゲーです
移植されるならばCERO:C〜Dだと思います。

糖度高かったです!!!!
登場人物がまあ盛っているので
ヒロインちゃんすぐセクハラされます。

シナリオが地の文のみなので
せっかく色気のあるシーンで
具体的に何をされているのかわからない問題が起きました. ..!!(もったいない!)
心の目で観ましたけどもッ...!

【スチル】
絵が独特なので
特別好みの画風ではなかったのですが
読み進めるうちに
華アワセの世界観にぴったりの瑞々しさだと感じました!

枚数も多く、キスシーン豊富でした...!!


【システム】
独自の花札的ゲームが発生します。

既に華アワセに興味を持っている方は
このゲームが心配事かなと思います。↓


この華アワセ、
乙ゲーのミニゲーム史上
一番面白いのでは!!!!
夢中で対戦しました〜!ニコニコキラキラ

難易度で言えば
ソリティアくらいかなと思いますが、
このゲームを何度もやらないといけないので
ミニゲームが嫌いな方は厳しいやもしれません。

△基本的な操作は問題ありませんでしたが
バックログから戻れないので要注意です。


【総評】
◎糖度が高い作品をお求めの方
◎サクサクっと終わる作品をやりたい方
◎和歌や花札の雰囲気がお好きな方
おすすめです!

△ミニゲームをやりたくない方
△色んなキャラのハピエンを読みたい方
△BADエンドが苦手な方
合わないかもしれません。

個人的には
シナリオ以上に、華アワセのゲームの方が夢中になってしまいました!笑

シナリオが悪いのではなく、
華アワセ自体がとても面白くて
ランク上げが全く苦ではありませんでした。
戦闘中に流れるBGMもキャラソンも
すごく良かったです!!!

次回作をやるのが楽しみです。


【ただの感想 ※ネタバレなし】
当初は華アワセをやるつもりはなく
ブラハZの予定でした。

華アワセは中古で購入したので
起動確認の為に少しだけ進めてみたら
カードゲームにハマってしまい
今年初のクリア作品となりました♡

花札の知識0だけどゲーム大丈夫かな...滝汗
そんな不安は3戦もすれば消滅しました!笑

最初のチュートリアルの時に
覚えられるか不安でパソコン画面の写真を
撮りまくったのですが
一度も見返すことは無かったです!簡単!

ゲームの進行上で
華アワセ(花札の方)をたくさんこなして
レベル上げをしないといけないのですね。

ある程度レベル上げが完了すると
それ以降は対戦する必要がなくなります。
(シナリオ上の戦闘は発生します)

私としては
この疑似花札がめちゃくちゃ楽しかったので
色んな人におすすめしたいですが
シナリオだけ読みたい!作業系はやりたくないよって方は合わないはずです。

シナリオも良かったです!
ハピエンは一人分だけってのも斬新でしたし
他キャラのBADもしっかりしたお話で
読み応えがありました。キラキラ

蛟編は蛟がメインなわけですが
私!くれなゐ様がとっても気になります!


くれなゐ様のBADも読みましたが
蛟本編よりむちゃくちゃ刺さりました🤦♥️
自信家俺様系、いいですねー!!👏
高圧的な日野さんボイスも良き良き!!

というわけで
早く!くれなゐ様本編やりたい!!!♡


その前に
姫空木先輩本編をやらねばですが

皆に優しい系の立花さんキャラです。
私は刺さらないタイプなんですよ...orz

↑読んだら印象が変わるかもしれません...!
そう信じてやりたいと思います!!笑

移植待ちをされている方も多いかと思いますが、PCゲー環境が整っている方は是非...!


蛟編は序章!という雰囲気で
これから明かされていく謎が多そうなので
この先付いて行けるか心配ですが
楽しんでいきたいと思います🎴キラキラ



それでは
お付き合い頂きまして
ありがとうございました!!

乱文駄文失礼致しました!!


🎴やぎ座やぎ座やぎ座やぎ座🎴