前回アメリカに行ったのは2023年1月だったんだけど、その時に持って行った、
⭕️ 三井住友VISAカード
⭕️楽天カード
⭕️ビューカードVISA
が全く使えなかった… エラーになり、数ドルの水からcoachのバッグまで、値段関係なく使えなかった。
どんなに検索しても[有効期限を確認してください][支払いを滞納してるかも]しかでてこなくて、死にかけた…

しかし、帰国した成田空港では普通に使えたので、その後色々な場所に電話して導き出されたのが…

セキュリティが強化されて、不正利用を疑われた

でした…
そして、それを防ぐためにも

海外に行く時は、事前にカード会社に連絡してセキュリティ下げてもらう

でした。
↓ちなみに、楽天カードが一番簡単で即終了。


ビューカードは、全く繋がらず持って行くのを断念。

三井住友VISAカードは、どこにかけても音声ガイドだったけど、色々かけてたら海外緊急センター?に繋がって、対応してくれた。

韓国ではクレカ使わず、WOWPASS 一択だったのでわからないし、たまたまだったかもだけどネット検索すると事前の申告をクレカ会社が推奨してるくらいだから、やはり心配要素を減らすためにも、オススメする😩😩  

後日談……
全く、何も引っかからずに全て前回と同じカードで決済できたので、やはりセキュリティ強化が問題だったのかも🤔🤔🤔🤔