2019年 | J-SLASHのたかがRock'n Roll

2019年

21土曜日と24火曜日はクリスマスイベントにEvolutionで出演させていただきました!

 

両日とも、かつてJ-SLASHをサポートしてくれたキーボードのジュン君と演奏しました。

18年ぶりくらいかな??

 

しかし・・・本当にアコースティックの演奏って難しい!

 

まず、簡単に音が鳴ってくれないし、歪んだ音色ではないので誤魔化しが効かない。

おまけにリズム楽器が無い。(笑)

 

とは言っても、パーカッションやドラム等のリズム担当がいても それはそれで難しい。

いや、もっと難しいですな。

 

何故なら・・・

アコギはドラムのハットと間違われるくらいシビアにリズムを刻めないとダメなパート。

これ、まじで難しい!

 

ベースと同じくらいシビアにギターを弾かなきゃいけないのです。

難しいコードフォームでもベースと同様にリズムがシビア。

 

これが出来るプレーヤー、あなたには天才と言わせていただきます!!

 

 

以下、セットリスト(順番はうろ憶え・・・)

 

~21日 沼袋 894 base~

 

01.White Xmas(traditional)

02.Jingle Bells(Rock a Billy version)

03.Silvia(J-SLASHのセルフカバー)

04.Always love you (J-SLASHのセルフカバー)

05.Blue Xmas(Elvis Preslyカバー)

06.Pretty Woman(Roy Orbison/Van Halenカバー)

07.Please Please me(Beatlesカバー)

07.Jingle Bell Rock(Eaglesカバー??)

08.Please Please me(Beatlesカバー)

 

その後アンコールで「Kansas City (Beatlesカバー)」とかをやった記憶があるのだが・・・

 

あ!!

初代ドラムのHIROが遊びにきてくれたのでパーカッションを担当してもらい25年ぶりぐらいに「Good Old R&R(Carol)」を演った。

エーチャンの気分になりました!(笑)

意外とちゃんと憶えてたな。。。

 

 

~24日 大宮西口 bar 豊~

 

01.White Xmas(traditional)

02.Jingle Bells(Rock a Billy version)

03.Silvia(J-SLASHのセルフカバー)

04.Always love you (J-SLASHのセルフカバー)

05.Bell Bottom Blues(Eric Claptonカバー)

06.Wonderful tonghit(Eric Claptonカバー)

07.Blue Xmas(Elvis Preslyカバー)

08.Pretty Woman(Roy Orbisons/Van Halenカバー)

09.Please Please me(Beatles カバー)

10.Jingle Bell Rock(Eagles カバー)

11.Please Please me(Beatlesカバー)

12.Stariting Over(John Lennonカバー)

13.We're all alone(Boz Scaggsカバー)

 

最後の「We're all alone(Boz Scaggsカバー)」はピアノ音色が心地よかったな。。。

 

==========================================

 

2019年は本当に耐えがたい辛い一年となってしまいましたが、2020年が皆さんにとって素晴らしい一年でありますように心より願う次第です。

 

来年もどうぞ宜しくお願いいたします。。。

 

 

 

              Ryo