さてさて・・・:Ryo | J-SLASHのたかがRock'n Roll

さてさて・・・:Ryo

ライブまで一か月を切ったな。





そろそろ本腰を入れてライブ用の練習をやっていかなければならない時期だ。



バンドをやっていて、昔の自分を思い返してみると、大きく違う点がある。



上記の「ライブ用の練習」ってかなり重要なんです。



10代後半~20代前半までは特に意識をしていなかったのだが、普段の練習のままライブ用のリハーサルをやっても、かならずミスが出てしまう。


あくまでオレの場合はって話ですが・・・。




なので、普段の練習は「とにかくリズム重視」。


この場合は、メトロノームやPCに打ち込んだドラムに合わせて、できるだけタイトなリズムになるように練習をする。


バンド練習の場合でも、ライブが直近で無い場合は同じ感じです。



あと、家での個人練習では、「コピー作業」もある。


これはベースラインの知識量を増やすための作業だ。


あまり好きではないが・・・。(笑)




で、ライブ用の練習では「ステージの運びや動き」そして、ひたすら「同じ曲を繰り返し演奏する」事が重要だ。


こうすることによって、極端にミスが減る。


体にフレーズを覚えさす訳ですね。


で、ミスが減るって事は、ステージでの動きなどに余裕がでるのだ。



なので、「前よりももっとカッコイイステージ」を目指したライブができる訳です。






しかし、「体にフレーズを覚えさす」と言う行為は、時折トンデモない事態に遭遇してしまう。



なぜかは知らないのだが、ふと気づいた時に「コード進行」を忘れてしまう時があるのだ。(笑)



これはビビる!!


マジで・・・。(笑)



ヒドイ時なんて、次の曲のKEYを忘れてしまう時があるのだ。







よし!


11月26日のライブは、「ノーミスのリョウちゃん」で頑張るど!!!