富山Live  Ryo | J-SLASHのたかがRock'n Roll

富山Live  Ryo

30日の土曜日に、富山の「Summer Knight」でライブをやってきた。
片道450km程の距離なので、当日の朝7時に出発、帰りは一泊して帰ってきたぜ。



しかし、いつも思うのだが、富山ってなんであんなにアット・ホームなのだろうか?
非常に居心地がいい!

さらに、まさか会えるとは思っていなかった友達も来てくれたので、本当に嬉しかったな。。。



んで、ライブの内容だが、今回はカバー曲とオリジナルを半々でやった。


以下、セットリスト


1.Please My God
2.Always Love You
3.Born to Be Wild(SteppenWolf)
4.Back in The USSR(Beatles)
5.Pretty Woman(Roy Orbison/Van Halen)
6.Get Back(Beatles)
7.Fire
8.Rave on
アンコール
1.Jumpin' Jack Flash(Rolling Stones)
2.R&R Allnite(KISS)
アンコール-2
1.Johnny B Good(Chuck Berry)
2.Stand by Me(Ben E King/John Lennon)


いや~、カバー曲を演るのって本当に楽しいのだ!
お客さん以上に、オレたちが楽しんで演っていたよ。。。




以下、富山で撮った写真です。


「Summer Knight」の壁に掛かったギターの数々。




よく見ると、一番左は「矢沢ベース」だ。笑




リハが終わった後に食いに行った名物ラーメン。




見よ!この色を! 二週間続けて食うと、あまりのしょっぱさで入院するって噂だ。笑
とにかく塩がキツイ!(意外と美味いのだが・・・)




で、富山の中央通でとった夕焼け。




ウーン、ふぁんたーすてぃーっく!!


ライブ終了後、来た下さったお客さん達や、友達とメシを食いに行く。
お客さんが奢ってくれた!
ウーン、ありがたい!
まさに「お客さんは神様」ですな。。。笑


で、絶頂の宴会のあと、「代行運転」を呼んでホテルへ向かう。

ホテルについた後も勿論、絶頂の宴会が始まる!


で、寝不足のまま10時に強制的にチェックアウト。


ライブに来て下さったお客さんが飲食店を経営されている人なので、「帰る前にメシ食いにおいで」と言ってくれていた

のでお邪魔する。
ウーン、ありがたい!
やはり「お客さんは神様」ですな。。。笑


で、その後は高速に乗って帰京してた。

ちょっと疲れたぜ。。。




あっ、思い出した!
ホテルの前にウチのシルベスター氏のソックリさんを発見。



思わず激写してきた。



J-SLASH Ryo