お肌の悩みで多く挙げられるのが『シミ』です。

今回は、シミの種類(8種類)についてご紹介します。



★肝斑《かんぱん》

・30 代からできやすく30~40代に多い。
日本人の約8割以上の女性に発生する。⁡

・頬、額、目の周り、口の周りに多く発生する。⁡

・第一の要因は紫外線といわれ日光性黒子と判別しづらく、女性ホルモンが関与している。⁡

・ビタミンCやトラネキサム酸などが、紫外線の予防を期待して使われることが多い。⁡

・美白化粧品は有効。
内服薬、ピーリングと並行して行うと効果が早い。
 

 

 

★雀卵斑《じゃくらんはん》
 (そばかす)

・紫外線のあたる部位、特に顔面に多発するが、遺伝傾向が強い。⁡

・3歳頃から現れ、思春期に目立つようになり、次第に減少する。⁡

・遺伝的要素が強いとされており、美白化粧品の効果は少ない。

 

 



★老人性色素斑《ろうじんせいしきそはん》
 (日光性黒子)

・紫外線によってできる、一般的に「シミ」と呼ばれる色素斑。⁡

・40歳以降になると、顔や手の甲、前腕に濃く現れる。⁡

・初期のものには美白化粧品は効果があるが、定着したものにはあまり効果がない。

 

 

 

★炎症性色素沈着
《えんしょうせいしきそちんちゃく》

・ニキビや傷などによって炎症が起こった後にできるシミ。⁡

・ニキビができやすい、頬、あごにできやすい。⁡

・時間がたてば消えることが多い。⁡

・美白化粧品が有効。
⁡ ⁡

 

 


★花弁状色素斑
《かべんじょうしきそはん》

・海などで急激に皮がむけるほど日焼けした後にできるシミ。肩から背中にかけて起こることが多い。⁡

・美白化粧品ではあまり効果がない。
⁡ ⁡

 

 


 

 

★脂漏性角化症
《しろうせいかくかしょう》

・シミがイボのように盛り上がったもの。⁡

・イボの表面はボツボツしている。⁡

・美白化粧品は効果がないとされている。
⁡ ⁡

 


★女子顔面黒皮症
《じょしがんめんこくひしょう≫

・中年以降の女性に多く、接触皮膚炎などによる色素沈着 (主に化粧品のタール系色素)が原因とみられる。


 

★ベルロック皮膚炎
《べるろっくひふえん》

・香料のベルガモット油(成分:ベルガプテン)によって起こる色素沈着。⁡

・日光に当たった時に紫外線と反応して発生する。

 

 

⁡ ⁡

⁡ ⁡《参考》
日本スキンケア協会 スキンケアアドバイザー公式テキスト 「しっかり学べる スキンケア教」

 

 

 

≪記事≫

小野 浩二(おの こうじ)先生
エステティックコンテスト全国大会1位
一般社団法人日本スキンケア協会 代表理事
日本ダイエット健康協会 理事
日本エステティック業協会(AEA)認定講師
大手エステティックサロンにて、技術、売上げ、カウンセリング入会率No.1になった経験を持ち本店店長を歴任。わずか2年でエリアマネージャーとなる。その後、大学院に進学しダイエットや生活習慣病などの研究を行い、修士号を取得。2008年エステティックコンテスト全国大会で「優勝」。フェイシャル、ボディのテクニックが評価され日本一のエステティシャンとなり、メディア等で「エステ王子」として話題となる。現在はサロンでの現場経験を活かし、人材教育に力を入れる。また、医師、大学教授、厚生労働省研究班とともに研究事業にも積極的に取り組んでおり「正しいスキンケア」や「正しいエステ」の普及を行っている。テレビ出演多数。著書.DVD25冊出版

 

 

 

 

 

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/

 


JSA 無料メルマガ
http://goo.gl/XDoaBd

 


JSA Instagram
https://www.instagram.com/skincarekyokai/

 


JSA Facebookページ
https://www.facebook.com/skincare.kyokai

 


公式LINEアカウント
https://lin.ee/f1H1f7N