改めてカプリス対バンライブありがとうございました!
ものすごく楽しかった!
2024年1番楽しい日でした!!
振り返ると去年の11月
企画ライブBREAK GENERATIONに大成功
またライブやりたいとはずっと思ってた
ただ企画ライブってけっこう大変で
対バン呼ばなきゃいけない
お客さん呼ばなきゃいけない💦
ちょっと達成感と疲れでなかなか始動できませんでした
ギターのいっととはずっと音楽活動しよう!とは話してて
新しいアプローチのバンドやりたい!
普通のカバーだけじゃ面白くないから合唱曲のカバーやりたい!とか
構想だけ練って、行動にうつせず…
俺もいっとも音楽始めて20年くらいだけど
近年でライブを一度もしない年はなかった
2024年はそうなりそう
という話に
そこに以前から通ってたカプリスさんからイベントをやるというツイートが流れてくる
めっちゃ面白そうやん!
実はカプリスでライブしたいとずっと思ってたし、カプリスでこういうライブやってくれないかなとずっと思ってた
すぐいっとに連絡し、コンカフェに抵抗を示していたがライブの日はコンカフェ感はあまりないはずと同意
もちろんいつもドラムを担当してくれる兄貴にも連絡し、OKをもらった
何をする?って話になり、俺はR2がやりたい!と伝えた
のんが出てくれるならそれでいこうとのんに連絡し、OKをもらう
R2が去年の6月以来再集結した
久しぶりのスタジオ
やっぱりこの4人でだす音楽っていい!R2の曲いい!って実感した
正直音楽活動再開できなかったのは余裕がなかった
仕事に疲れきり、何もする気力が湧かなかった
リフレッシュのために推し活をしていたがそれ以上のことはできなかった
スタジオで音をだした時
気持ちいい!
ストレス発散となる
スタジオに入るにつれ、ライブへの意欲が高まる
それでライブ
今回R2だけがオリジナルだった
ただあえてオリジナルで勝負したいと思った
企画ライブはもちろんのこと
道外バンドのレコ発ツアーのO.Aの時も
野外フェスにでた時もオリジナルで勝負した
俺たちのカラーをだして勝負すれば盛り上がってくれるはず!!曲に自信あり!!!
最高でした
特にラストのI wishの一体感よ!
あれから数日経ってるけどまだ興奮してるわ
もちろん会場に足を運んでくれた皆さんのおかげです
感謝しかない
もちろん全員に感謝ですが
いつもR2を布教してくれるファン
元コンカフェのマスター
元同僚
初めて会ったフォロワーさん
道外からまさか駆けつけてくれたお世話になってる方
コンカフェの演者さん
自粛期間中にも関わらず足を運んでくれた方
いつも仲良くしてくれるコンカフェ仲間
そしてまさかの
アラチャン!
人のライブを見に行くのは数年ぶりだとか💦
畏れ多い💦💦
ただアラチャンからもオリジナルで勝負したのはよかったと評価していただきました
ただベースは買えと言われましたww
何よりカプリスの皆様
本当にありがとうございました
そのカプリスのバンド
いつもはボーカルはメイドさんですがライブの時は社長がボーカルでした
社長のMC、パフォーマンス見るの初めてでしたがよかった
もちろん御三方も
技術は言わずもがな、パフォーマンスも最高でした
何よりセトリ曲
夜露死苦的なロックで固められて
クレイジーケンバンドやダウンタウンブギウギバンド、横浜銀蝿に氣志團
コンセプトにすごいあって良かった
てちごうしさん
てちさんは数日前に知り合いの演者とライブしていたのでSNSでは知ってました
そのライブで1/3の純情な感情を披露してたのも知って期待してました
始まる前にお二人でご丁寧にあいさつまで💦
そしてリハではDon't say lazy
めっちゃ期待!
残響散歌からスタート
多少音悪かったが、聴いてる分には気にならなかった
そのあとも千本桜やセツナトリップなど好きなナンバー!
楽しかった!
ソフトつけ麺さん
GLAYのコピーバンド
GLAYはTHE 世代だし、GLAYの影響でバンドをはじめたのですごく楽しかった
もちろん自分もコピーしてた、more than loveと彼女のmodernは最高でしたね
途中誕生日演出まであり
ライブやる方も見る方も楽しい1日でした