Xでもツイキャスでもいいましたが

今年もコンカフェ50店制覇しました


去年も達成しましたが今年できるかは微妙でした

今年行ったお店50はこちら


1.まーめいど 

2.雪姫 (閉店)

3.ナチュラリア札幌 

4.めいしゃんsweet

5.2ねん8くみ 

6.zilch 

7.リルカリーナ 

8.レグルス

9.ハピサタ 

10.アリスカフェ 

11.ARIA (閉店) 

12.万福 

13.あったかぽけっと

14. 一間飛び(閉店) 

15.にゃーとぴあ 

16.ロゼリータ 

17.ゆいまーる

18.エステラ 

19.ジャパロカ 

20.セルフィーユ 

21.ジャビス 

22.朱雀 

23.ウルフラム 

24.ぷちあんじゅ 

25.アンククレスト 

26.黒猫 

27.ロミジュリ 

28.P LINE 

29.ぱらろす 

30.1LDK 

31.カプリス 

32.ばぶちゃんずらんど 

33.セントルナ 

34.X 

35.にゃんこ 

36.スナシャン 

37.みるぽぷ

38.アンカフェ

39.問題児

40.ゆるふわ

41.めいどりーみん

42.びーず

43.どりぷり

44.めいきゅーと



江別

45.白虎


室蘭

46.ろみしん


苫小牧

47.陽炎


秋葉原

48.&me

49.ナチュラリア秋葉原


大阪

50.ナチュラリア梅田



地方や道外もおじゃましました


1.まーめいど

コンセプトはコラボカフェ

システムはチャージor飲み放題(コラボ時はチャージのみ)

アイドルが好きな人におすすめ


ライブプロのタレントとコラボの店でふだん数分しか話せないアイドルとわりかし長く話せることで今年はコラボカフェでかなりお世話になった


2/12おかゆ生誕カフェ(フルーティー)

6/28りお生誕カフェ(フルーティー)

7/7新人歓迎カフェ(スイートクラス、ぺろぺろきゃんでぃ)

9/6 スイぺろカフェ(スイートクラス、ぺろぺろきゃんでぃ)

10/6 スイぺろカフェ(スイートクラス、ぺろぺろきゃんでぃ)

11/23 スイぺろカフェ(スイートクラス、ぺろぺろきゃんでぃ)

12/13 きき生誕カフェ(スイートクラス、ぺろぺろきゃんでぃ)


基本スイぺろの方が多い


ただもちろんスイぺろは好きだがまーめいどの子も好きだ


まーめいどの子はタレントいる日はすごい頑張っている


特におみちゃんは初めて行ったときから仲良くしてくれた


おみちゃんも卒業してしまった、卒業イベントは行けてよかった


その他にも紺ちゃん、川谷、はくちゃん、みるくちゃんらが卒業している


転生した人は今後転生先でよろしく


うるはちゃん、あをちゃんはま〜どる含め今後も応援していきたい



2.雪姫(閉店)


雪姫は本郷みのりさんがプロデュースするコンカフェで最初は狸小路1丁目にあり、リニューアルしてサイバーシティビルにうつっている


元アイドルやその後アイドルになったキャストなどレベルは相当高く、またみのりちゃん自身の経営術などを聞くのも楽しかった


最後に行ったのはリリィ卒業

リリィはドリームランド時代に出会い、仲良くなったのはジャビス時代

そのリリィがコンカフェ卒業するというので会いに行ったのが雪姫最後になってしまった


みのりちゃんは現在コンカフェとは別の道に行かれたが雪姫はホント楽しいお店でした


感謝



3.ナチュラリア札幌

今年最も行ったコンカフェで54回来店している

コンセプトはすっぴん

システムは10分飲み放題330円

10分単位は嬉しい

さらにポイントカードの還元率はどこのコンカフェよりよく、時間無制限無料などもある

今は毎日多数のフード提供もウリである


個人的な最大の魅力は常連の仲の良さ

これについてはグダグダいう人もいるが個人的にコンカフェは客同士で友好を築いてもいい場所だと思ってる


先日のライブでもたくさんのお客さんがきてくれたが大半がコンカフェで築いた人脈だ


俺はコンカフェで仲間をたくさん増えたし、その多くはナチュで築いた


ナチュにいくと待ち合わせもしてないのに知ってる人だれかはいるというみんなの集い場所である

他人と仲良くできる人におすすめ


そんなナチュもいろいろあった1年でした


まずはマネージャーの交代があった

正式にいうとマネージャー2人体制ではせくんがマネージャー卒業された

店にだいたいいてくれたし、店を支えてくれた人物だと思っている、ありがとう


推しの卒業

ナチュには推しがいて約10年の中で5人いた

4人は卒業したが最後の1人も卒業してしまった

アイドルの話とか楽しかったわ


あみの改革

マネージャーがいなくなり、東京からあみがマネージャー的な役割で札幌にきた

正直当時の札幌は月曜日火曜日やってなかったり、不安定な時期だった

あみがいろいろ改革してくれてかなり良くなったと思っている

個人的に嬉しかったのは誕生日祝い

コンカフェってバースデー特典ってだいたいあるがナチュにはなくて、その日も期待してなかったがあみがオムライスを無料提供してくれた


仲良し常連さんがくれたプレゼント


あみはいなくなったけど


よく昔のナチュラリアよかったとかいう人いるけど


最近のナチュもこはるを中心に


みこと、るな、ちぃちゃん、みうちゃん、ことちゃん、なぎちゃん、かのんちゃん、こまきちゃん、になちゃん、あこちゃん、あやかちゃん


たまにゲスト出勤してるOG


今もいい時代を築いている


なんだかんだ言ってるけど1番行ってるコンカフェはナチュラリアだし、週1ペースでいってるのだ



これからもよろしくです



4.メイドinしゃんぐりら sweet

今1番勢いのあるコンカフェだと思っている

もともとめいしゃんがあり、スナシャンが移転したことによりスナシャンの箱を使って2号店としてオープン

なんと来年には3号店ができるらしい、すごい


基本システムは飲み放題のみ

30分単位のシステム


人気がありすぎて来店しても満席で入れずが多数ありました💦💦


それでも今年行ったコンカフェ5位に


今はまだ顔と名前が一致したぐらいのレベルなのでもっといろいろ語りたい


あと知り合いとよく会う店だな、ここも


5.2ねん8くみ

2ねん8くみ、通称にっぱちは今はテレビのレギュラーをやるぐらい勢いのあるグループである


1日2回のライブをやるアイドルカフェ

にっぱちを飛び越えてライブすることもあり、逆にそっちで見た回数が多い

アイドルが好きな人におすすめ


解散してしまった2ねん8くみユニット

百瀬もも、黒瀬のあ、虹乃うみは応援してるし


現在はなーどぱらだいすとして上記3人と

舞城りうちゃん、愛月ゆらで活動


なーどぱらだいすも応援してますが

はるかちゃん、もえちゃんも応援してます


来年もにっぱちいきますよー


6.zilch

zilchは俗に言うコンカフェではないが入れた

コンセプトはhide

でも普通にロックを語るバー

システムはチャージ

オーナーはミュージシャンのTADAMITSUさん

TADAMITSUのミュージシャンとしていろいろ語ってもらえたのが刺激的でした

あとTADAMITSUを訪ねていろいろミュージシャンがくるのもすごい

LADIES ROOM Georgeさん

クロマニヨンズKATSUJIさん

joppin :calさんなどリスペクトするミュージシャンばかり!

なんだけど安い!!

また行きたいお店

ロックが好きな人におすすめ


7.リルカリーナ

リルカはシャングリラのアニメコスプレバー

システムは飲み放題のみ

アニメ好きには楽しいお店

アニメが好きな人におすすめ


ただみんな多趣味で音楽の話などで盛り上がり

いちかちゃんとはアイドル

コハクちゃんとはheathやコドモドラゴンの話で盛り上がった

普通にワンピースやテニプリの話でも


ただアニメ知らなくても全然楽しめるお店


来年は今のにゃーとぴあの箱に移転予定

楽しみ


8.レグルス

コンカフェというかカジュアルバー

飲み放題のみだが通常とプレミアムがあり、プレミアムの方がいろんなお酒が飲める

まずお酒の種類が豊富、お酒好きにはたまらない

お酒が好きな人におすすめ


あとはアットホーム

もちろんキャストもだがお客さんの層が良い

基本1人で行くが1人ぼっちになったことがない

まわりが一緒の話題にいれてくれるのだ


あとはキャストが元まぁぶるらんどのメンバーが多いためか、当時のまぁぶるらんどのような空気が心地よい


あとは最近ナチュラリアの感じも?笑


9.はぴサタ

コンセプトは悪魔

かつてはすすきのナンバー1と言われた

キャストのビジュアルの高さからそう言われたのだろう


ただコンセプトが悪魔

キャストは悪魔、客は奴隷

なので接客で敬語は使わない


これが賛否両論で

全然OKという人もいれば

むかつくという声も

なのでMな人におすすめ笑


くろむちゃんいた時に行ってたがくろむちゃんも卒業してしまったので足が遠のいている

あの黒いオムライスをまた食べにいきたいわ


10.アリスカフェ

アリスはメイド喫茶

料金が安くて良店

チャージもあれば飲み放題も


今年行ったコンカフェ6位

推しがいましたが卒業してしまいました😭


アリスは席数が6、7席なのにメイドさんが2.3人だから放置されることはない


最近は配信にもおじゃましてます


推し以外の子たちも話上手い方多いので来年以降も通う予定


11.ARIA(閉店)

ARIAの閉店は青天の霹靂だった

きつねグループで1番の店だと思ってたし

前の箱(現merci)の時から通ってた


通ってたのもよるちゃんの力は大きかったと思う

よるちゃんの卒業とともに店の閉店も納得といえば納得


まあ、1番通ってるナチュラリアの隣という気まずさからなかなか行けてなかったがARIAも間違いなく良店でした


12.万福

万福は料理が美味しいコンカフェ

特に餃子は美味い






もともとは名古屋の友達の行きつけで友達が北海道に来たら遊びに行ってた


ただ典花の入店で仲間たちの万福の行く回数増えました笑


ただ典花も卒業してしまいました


でもまたごはん食べに行かせてもらいますね

美味しいごはんが食べたい人におすすめ


13.あったかぽけっと

あったかぽけっとはNヴィゴロビルにあるメイド喫茶でこちらも真隣がメイド喫茶アンカフェ


あったかぽけっとはチャージもある飲み放題もある

しかも飲み放題もソフトドリンクかアルコールに分けられる良心的


もともと通ってたけど諸事情でまたおじゃましました


あと普通に楽しかった

系列のアルカディアにもおじゃましたい


14.一間飛び(閉店)

一間飛びの閉店もびっくりした

囲碁将棋をコンセプトにしてましたが囲碁は一回もしなかったなあ


お酒にこだわってていろいろなお酒がありました

でも安く飲めるのが売りでした


あと岩崎さんの話が面白かった

いろんな話を聞かせてもらった


岩崎さんとはたまに他店で会うのでまたいろんな話が聞きたいぞ


15.にゃーとぴあ

コンセプトは猫耳

飲み放題のみ


にゃーとぴあといえば今年の誕生日にゃーのキャストさんみんなからおめでとうメッセージもらった


誕生日のお祝いもしてもらった


今年の誕生日にゃーで祝ってもらえたのが1番嬉しかったかも


来年は推しが卒業してしまう😭

そして今のアステラリアのハコに移転


正直満足度が1番高い店だと個人的には思ってる


今年通った店3位

来年もよろしくです