日本のメタル、通称ジャパメタはANTHEMやLOUDNESS、44 MAGNUMなど80年代にブームに
その後90年代にはX JAPANや聖飢魔II(ハードロックに分類されるかも)
90年代後半になるとメタルバンドも少なくなりました
そんな2000年代にメディアによくでるようになったバンド、それがSEX MACHINEGUNSでした
私は兄が大好きでその影響でハマりました
ライブで何回かカバーもしました
最大の魅力は面白い歌詞
今なら打首獄門同好会とかたくさんいるけど当時は斬新でした
みかんを連呼するみかんのうた
皮を捨ててはいけない
再利用方法まで
メタルファンならみんな知ってる曲ですね
ファミレスボンバー
ラブソングですね 爆
あとはお客さんと店員さんのやりとりに注目の曲
ONIGUNSOW
給食食べなきゃ遊びに行けない
昭和の光景
令和の時代にこれやると体罰になります 笑
など世界観がとにかく面白い!
ミスターマシンガンズ
Vo.&Gt.Anchang
唯一のオリジナルメンバー
楽曲を作ってるのはAnchangですね
個人的にはシャウトが最大の武器かな
SIAM SHADEのNATCHIN、イエモンのANNIEらとBIG BITESとしても活動してます
SHINGO☆
Anchangの相方SHINGO☆
5期より加入
Anchangとともにザ・メンテナンスとしても活動してます
SEX MACHINEGUNSは鹿児島時代を1期
上京した時代を2期
メジャー期で人気を得た3期としました
人気メンバーだったNOISY
3期解散後はDUSTAR-3、云うだけ番長などで活躍しました
いまでもサポートで復帰してくれるSUSSY
脱退後はINO HEAD PARKで活動してました
HIMAWARI
JOEの後任で加入
NOISYとともにDUSTAR-3として活動したり、SEXXXXとして活動してます
人気絶頂期に3期が解散
最強といわれ復活したのが4期
cali≠gariの村井研次郎
3期にもいたPanther、JOE
しかし、4期も解散
Anchang以外のメンバーはCYCLEとして活動を開始
5期にむけてメンバー募集し、活動
いろいろあってインディーズになり現在6期
音楽やってて、メタルやってる人ふMACHINEGUNSに影響受けた人は多いと思います
そんなMACHINEGUNSの10選曲です
🥇🎖みかんのうた
4thシングル
ベストアルバム収録
代表曲。上記にも書いたがみかんの皮を捨ててはいけない歌。🥈SHR
7thシングル
アルバムBAR BEQマイケル収録
全盛期の頃の曲。NOISYとAnchangがボーカルをしている。
🥉ファミレスボンバー
アルバム SEX MACHINGUN収録
ファミレスの特徴をよくおさえた歌。コミックソングってこんな感じ?演奏はカッコいい
🤩みどりのおばちゃん
アルバム BAR BE Q マイケル
みどりのおばちゃんを曲にしようと思う着眼点がすごい 笑 黄色い旗ですね愛こそすべて
6thシングル
BAR BE Qマイケル収録
ブレイク時期の楽曲。この曲からHIMAWAWARI加入。SEX MACHINEGUN
アルバム SEX MACHINGUN収録
バンド名を曲にしただけあってカッコイイナンバー。語れ!涙
ベストアルバム収録
厳密にいえばSEX MACHINEGUNSの曲ではない、SEX MACHINEGUNの曲(Anchangソロ)こち亀のタイアップで話題に。
桜島
アルバム SEX MACHINGUN収録
鹿児島のシンボルを曲に。ライブ定番曲。愛人28
14thシングル
アルバムMADE IN USA収録
4期から1曲。最強の布陣の最強曲。JAPAN
アルバム SEXMACHINGUN収録
最後の1曲迷いましたがJAPANにしました。German powerとかも好きだが…
シングル5曲
アルバム5曲
SEXMACHINGUN4曲(JAPAN、桜島、SEX MACHINEGUN、ファミレスボンバー)
BAR BE Qマイケル3曲(愛こそすべて、SHR、みどりのおばちゃん)
MADE IN USA 1曲(愛人28)
ベストアルバム2曲(みかんのうた、語れ涙)
おすすめアルバム
Bar be Qマイケル
マシンガンズ全盛期のアルバム。やはり私の中でマシンガンズは3期のイメージ。
みどりのおばちゃん、とうちゃんなどのアルバム曲
シングル曲愛こそすべて、SHRも好き