シングル
Re :ache

アルバム

GOOVER

傲音プログレッシヴ

10COLOR SINGLEs

ROCK PIT

BEEEEEEST

swampman


我が青春HIGH and MIGHTY COLORについて書きます
1期
vo.マーキー
machine-gun vox ユウスケ
gt.MEG
gt.カズト
ba. mACKAz
dr.SASSY

2期
vo.HALCA
machine-gun vox ユウスケ
gt.MEG
gt.カズト
ba. mACKAz
dr.SASSY


ハイカラは沖縄出身の6人組ラウドロックバンドです


元々は男子5人でアンチノブナガというバンドをしてましたがマーキーが加入し、HIGH and MIGHTY COLORに


OVERでインディーズデビューし、PRIDEでメジャーデビュー



人気アニメのタイアップがあり、一躍有名に


PRIDEでレコード大賞新人賞を受賞しています



このバンドの最大の特徴


machine-gun voxなるパート

メロディーラインはボーカルが歌いますがサブボーカルやラップを担当するユウスケさん


ユウスケさんに憧れたわー

デスボイスも素敵


解散後はSUN OF A STARVEを結成、メガマソインザーギを加えてVanity sicksとしても活動しました


現在はサンスタで再び活動、Dracovirgoサポートボーカルなどもしてます

元ポルノグラフィティのTamaさんともコラボしてました




一輪の花がヒット

一輪の花は自分のバンドでもカバーしました



その後もメロディーはキャッチーだがバックはラウドというのがもう1つの特徴


バンドの顔であるボーカルマーキー

顔は可愛いですよね、さらに歌もうまい

女優デビューもしており、あなたを忘れないは天皇陛下(現上皇陛下)も鑑賞にいらしました



ただ、ドリカム中村さんと結婚し、脱退

その後はソロを経て現在はDracovergoで活動中




仲良しリズム隊


ベースのmACKAzに

ドラムのSASSY


共にLM.cのサポートをし、そのあとKAT-TUNの田中聖とINKTを結成

INKT解散後はDracovergoをマーキーと活動



ギターのMEG

解散後は2SIDE1BRAINとして活動



ギターのカズト

解散後はチームlightsとして活動



マーキー脱退後はHALCAが後任に



ただ HALCAが加入し、シングル1枚アルバム1枚で解散しちゃったんですよね




ハイカラシングルはスマッシュヒットしたナンバーばかり!

ぜひ聞いてみて下さい!




ハイカラの10選曲

🏅1番の代表曲
🥈2番の代表曲
🥉3番の代表曲
🎖ファンが選ぶ人気曲
🤩自分が1番好きな曲



🏅PRIDE

1stシングル
アルバムGoover収録

PRIDEははずせないでしょう。代表曲。レコード大賞新人賞をとった曲。アニメガンダムSEEDタイアップ。先述したmachine-gun voxが話題になりましたね。




🥈一輪の花

6thシングル
アルバム傲音プログレッシブ収録

もう1つの代表曲。アニメBLEACHのタイアップ。PRIDEおよび一輪の花はアニメソングとなったので知名度も高く、バンドを代表する曲になりました。アニメソングのタイアップの強さを知りますね




🎖🤩OVER

2ndシングル

アルバムGoover収録

インディーズでリリースされ、メジャーでもリリースされた曲。ユースケのmachine-gun voxを最大限にいかした曲で実はファン投票1位の人気曲。



🥉DIVE into YOURSELF

7thシングル
アルバム参収録

ライブノリが良い曲。ファン投票3位の人気曲。

辿り着く場所
9thシングル
アルバム参収録



映画あなたを忘れないの主題歌。マーキーの主演映画です。この映画は上皇陛下も観に来られたことで話題に。バラードもハイカラは良い。




STYLE

5thシングル
アルバム傲音プログレッシヴ収録

ハイカラといえばラウドロックに分類されるけどそれまではポップなイメージからラウドに変化したあたりの曲。アルバムも1stはポップ、2ndはラウドと音楽性もガラリと変えてます





オキザリス

9thシングル
アルバム参収録


辿り着く場所と両A面曲でこちらもあなたを忘れない挿入歌。




東京ナイト
アルバムROCK PIT収録



アルバムの曲なので知名度は低いけどWiki曰くマーキーの1番好きな曲らしい。自分も好きな曲です。YouTubeがないのは残念。



遠雷

8thシングル
アルバム参収録


スマッシュヒットナンバー。ユースケさんのギターソロ前のmachine-gun vox好き。



Amazing

11thシングル
アルバムROCK PIT収録

ファン投票ベストにも収録された曲。

シングル曲9曲
アルバム曲1曲

Goover2曲(PRIDE、OVER)
傲音プログレッシヴ2曲(STYLE、一輪の花)
4曲(辿り着く場所、オキザリス、DIVE into YOURSELF、遠雷)
ROCK PIT2曲(AMAZING、東京ナイト)
   
その他にも
パールシャドウ、for dear、フラッシュバック、ROSIER、手紙、三度目の桜なども好き

カバー編
LUNA SEA/ROSIER

LUNA SEAのトリビュートアルバムに参加。ツインボーカル編成でハイカラらしいアレンジになっている。


おすすめアルバム

ROCK PIT 
ハイカラの全盛期は1から3のアルバム。
マーキーのラストアルバムである4枚目。ただ集大成といってもいいくらい良い出来のアルバム。
シングル曲2曲。LUNA SEAのROSIERカバー。
しかし、それだけではなく世界観のあるアルバム曲。
ジャケットに代表するというかジャケットと音楽性がマッチしてるのがハイカラ。

1stはポップ、2ndからはラウド。3rdは明るく、今作は闇っぽいけど光もある。
どのアルバムも好きだけどROCK PITがおすすめです!