妄想三兄弟 -27ページ目

妄想三兄弟

日常のことや政治経済、イベント告知など色々書きます。

こんばんは!

続いてナ・リーグ編です。
東地区
 ブレーブス
 ナショナルズ
 メッツ
 フィリーズ
 マーリンズ
ここは難しいですね…
マッキャンの抜けた穴は相当でかいブレーブスですが、ヘイワード、アップトン兄弟、そしてキンブレル。戦力補強は特にありませんが昨年8年ぶり?の優勝から、名門完全復活も近いです。
当然ナショナルズの逆転もあり得ます。豪腕ストラスバーグ、ハーパー、ゴンザレス…柱は揃ってます!
メッツは松坂にがんばってほしいです。

中地区
 カージナルス
 レッズ
 ブリュワーズ
 カブス
 パイレーツ
昨年ワールドシリーズ進出のカージナルスが抜きん出ています。ウェインライト、モリーナそして今年はタイガースからペラルタも獲得して磐石へ。
レッズもチャップマンをはじめ若手の成長著しく侮れません。

西地区
 ドジャース
 ジャイアンツ
 ダイヤモンドバックス
 ロッキーズ
 パドレス
開幕2連勝をかざったドジャースが飛び抜けていますね。絶対エースのカーショウ、柳、グレインキーはメジャー屈指の三本柱でしょう。が、今日カーショウが故障者リスト入り…どれほどの離脱になるのか。打線を見ても超新星ヤシエルブイグ、ゴンザレス、ケンプ、ラミレス…西地区は固いでしょう。
ジャイアンツはリンスカムら主力の復活が鍵です。バムガーナー、ボーグルソン、ポージーらと揃っているので復活に期待したいです。

長々と書きましたが、10月どうなっているか、若手の台頭、波乱、いろいろ起こると思いますが楽しみに見ていきたいと思います!

ワールドシリーズはタイガースvsドジャースの予想でニコニコ
願望で言えば日本人選手の所属チームにかちのこってもらいたいものですアップ
 


にほんブログ村
押していただけると嬉しいです!!


Android携帯からの投稿
こんばんは!

オーストラリアで一足先にドジャースとダイヤモンドバックスは2014シーズンを開幕させましたが、明日から本格的に開幕を迎えます!

まずはア・リーグ
東地区
 レイズ
 レッドソックス
 ヤンキース
 オリオールズ
 ブルージェイズ
レイズ、レッドソックスはどちらか難しいですが…レイズは左腕エースのプライスがトレード必至と言われた中で残留。バルフォアも獲得してワールドシリーズを狙うなら今年か。
昨年度ワールドシリーズを制したレッドソックスは連覇を狙うわけですが…オフに目立った動きはなく、エルズベリーがヤンキースに移籍。昨年大車輪の活躍を見せた上原、田澤を含めた強力リリーフ陣がどれだけシーズン通して持続出来るかでしょうか。
ヤンキースはマー君をはじめ、エルズベリー、ブレーブスから正捕手マッキャン、カージナルスからベルトラン…一方で生え抜きカノーが流出。先発も枚数が不足、抑えのリベラ引退でロバートソンには不安が残ります。

中地区
 タイガース
 ロイヤルズ
 ツインズ
 ホワイトソックス
 インディアンス
中地区は言うまでもなくタイガースが有力ですよね。開幕投手を務めるバーランダー、昨年サイヤング賞のシャーザー。打線には最強打者カブレラ。どこもそうですが故障がなければ…という強さ。
青木が加入したロイヤルズはダークホースとして一番面白そうです!若手の伸びしろが大きくリードオフマンとして青木が活躍すれば一波乱ありえるやも。

西地区
 レンジャーズ
 アスレチックス
 マリナーズ
 エンゼルス
 アストロズ
上位2つは拮抗してますね。ダルビッシュ所属の期待を込めて!キンスラーを放出したものの、大砲フィルダーを獲得。故障で先発が薄いのがネックですが、打線がカバーしていきます。
アスレチックスは昨年制して、カズミアーも加えたことでさらに厚みを増しました。
マリナーズはふたを開けないと分かりませんが、柱となるカノーを加えたもののまだまだ戦力が薄いです。フェルナンデス、岩隈がどれだけ引っ張れるか。ポストシーズンで一番見たいチームです。
エンゼルスは三年目になるトラウトが中心でしょう。故障、不振にないたプホルス、ハミルトン次第か。

長いのでナ・リーグは次に回します!

じゅん


にほんブログ村

押していただけると嬉しいです!
Android携帯からの投稿
こんにちは!



今日のお昼ご飯はカレーを食べました!
何時も食べるとお腹が痛いですがすきです
横に乗ってるのは大根です。辛いのが苦手な僕からすると辛さが緩和されていい具合でした


じゅん


にほんブログ村

カレーが美味しそうに見えたらポチを

4月19日15:00~17:00当社セミナー開催予定です
場所は今回も水天宮のロイヤルパークホテルの4Fにて
テーマは、
JPX400
なでしこ大作戦
GW前に仕込む大型銘柄
大本命の国策銘柄
の4つに加えて女優のさとう珠緒さんのトークショーがあります

お問い合わせは
JPアセット証券 03-5695-5681
もしくは、kajiwara@j-pa.co.jp
迄ご連絡ください

こんにちは!

今日は天気が良くて春真っ盛りという感じですね

さて。。。トヨタがまたしてもリコール。ちょっと前は賠償訴訟でしたが・・・
アメリカで2003年~2004年モデルの大型のセダン「アバロン」を約12万4050台の回収・無償修理(リコール)します。
エアバッグの誤作動、衝突時にシートベルトをロックする機能が誤作動する可能性がある問題を解消するものです
9割くらいがアメリカへの出荷だったのでややこしいですね。

トヨタ自動車 7203 3月28日終値5785円 +54円(+0.98%高)

下げてくれたらいい押し目になってくれますね


じゅん



にほんブログ村

押していただけるととてもうれしいです

4月19日15:00~17:00当社セミナー開催予定です
場所は今回も水天宮のロイヤルパークホテルの4Fにて
テーマは、
JPX400
なでしこ大作戦
GW前に仕込む大型銘柄
大本命の国策銘柄
の4つに加えて女優のさとう珠緒さんのトークショーがあります

お問い合わせは
JPアセット証券 03-5695-5681
もしくは、kajiwara@j-pa.co.jp
迄ご連絡ください
おはようございます!

メジャーリーグのスケールの大きさがよくわかる話題が出ました
1人の選手に対して10年総額2億9200万ドル、日本円に直すと約298億円です
単年で見ても29.8憶円ですから・・・日本だと5~6億円でも破格の契約ですから規格が違いますね・・・。

誰なのかというと、デトロイト・タイガースに所属するミゲル・カブレラ選手です。
10年といっても正確には8年契約だったものに+2年した状態ですね。現在30歳なので40歳までの契約なわけですが、38歳程度まで維持してくれれば御の字といったところでしょうか
ちなみに過去最高額は10年2億7500万ドルのヤンキース所属アレックス・ロドリゲス選手ですね。

カブレラ選手の成績はというと・・・2012年には三冠王。昨年は打率3割4分8厘、44本塁打、137打点。タイガースの地区優勝に貢献して2年連続でア・リーグMVPを受賞した選手です。
通産成績1660試合、1995安打、365本塁打、1260打点、打率3割2分1厘。
要は化け物スラッガーってことです
最高額の契約も頷ける選手ですよね
メジャーリーグの順位予想はまた後ほど

良い一日を!

じゅん



良ければクリックお願い致します

にほんブログ村


五郎丸選手も登場しているアンダンテの受付を開始しております!表紙は反町隆史さんです!

ご好評いただきお問い合わせも多くいただいております。お気軽にお問い合わせください

https://pro.form-mailer.jp/fms/2534f7c754516

お電話でもお受けしております!

03-5695-5681

受付時間7:30~20:00

*お住まいの地域や曜日のタイミングにもよりますが、商品がお手元に届くまでには3~7日かかりますことをご了承ください。

こんばんは!

今日からプロ野球開幕ですね
開幕カードは、
巨人 菅野 - 阪神 能見
中日 川上 - 広島 前田
ヤクルト 小川 - DeNA 三嶋

ソフトバンク 摂津 - ロッテ 成瀬
楽天 則本 - 西武 岸
日本ハム 吉川 - オリックス 金子

特徴的なのは2年目菅野、小川、三嶋の3投手が抜擢されていることですね
2年目のジンクスともいわれますが果たして去年大活躍だった今年の2年目選手はどうでしょうか

遅ればせながら順位予想。
セリーグ
1位巨人
2位広島
3位阪神
4位中日
5位DeNA
6位ヤクルト

パリーグ
1位ソフトバンク
2位楽天
3位ロッテ
4位日本ハム
5位西武
6位オリックス

直観的な部分が多々あるので異論は多いと思いますが
10月にどうなってるか楽しみです


じゅん

良ければクリックお願い致します

にほんブログ村

五郎丸選手も登場しているアンダンテの受付を開始しております!表紙は反町隆史さんです!

ご好評いただきお問い合わせも多くいただいております。お気軽にお問い合わせください

https://pro.form-mailer.jp/fms/2534f7c754516

お電話でもお受けしております!

03-5695-5681

受付時間7:30~20:00

*お住まいの地域や曜日のタイミングにもよりますが、商品がお手元に届くまでには3~7日かかりますことをご了承ください。

こんにちは!

安倍政権の目玉の一つである「国家戦略特区」がいよいよ決まりそうです
今日の夕方の国家戦略特区諮問会議で正式に決めます

いくつかの柱があって、
都道府県や都市圏等を指定する「広域特区」を2~3か所
テーマを絞った複数の自治体の「革新的事業連携特区」
テーマごとに複数の市町村を選ぶ特区が、今回の話題です

雇用では福岡市、農業では新潟市・兵庫県養父市、そして医療の沖縄県となります
ようやくアベノミクスの実体が現れてくる政策になると期待されます

沖縄が入ったことでカジノとの絡みが気になりますが別問題です(笑)

ちなみにカジノ関連の日本金銭機械は1825円の35円高(+1.96%)でした


じゅん




にほんブログ村
こんにちは!

総務省発表の労働力調査によると2月の全国完全失業率は前月比0.1ポイント低下の3.6%でした。改善は2カ月ぶりで6年7カ月ぶりの低水準でした
そして有効求人倍率は0.01ポイント上昇の1.05倍でした
県別で最高は愛知県1.53倍、最低が沖縄県0.62倍でした
就職氷河期も雪融け・・・最近は業態によって差が激しい感じですね。
当然建設関連、現場仕事のような業態の人手不足が深刻で、大手各社はトヨタを筆頭にベア!ベア!と声高に叫んでいますが、中小企業などの強制的な賃上げ圧力はとてつもないものがあります。
それだけ高い賃金を提示しないと誰も来てくれない、というのが実情のようです。
企業業績にも影響してくるので今後の影響が怖いですね。

人材派遣の建設に特化している
夢真HD
面白いです。

じゅん



にほんブログ村
おはようございます!

マイクロソフトに対して憤りを隠せません
先週末オフィス入りのものを買うためにウィンドウズ製品を買ったにも関わらずiPad版にも配布するというのですから
日本ではすぐに販売開始というわけではありませんが時間の問題ですね
この結果マイクロソフトは株価を上昇させてきています

米国の新規失業保険申請件数の発表もありましたが、良かったです。
が、NYダウは4ドル安の16,264ドルで引けました。
連銀が大手金融機関に実施したストレステストの結果を受けて、各金融機関が申請した資本計画が一部却下されたことが嫌気されました5行あるわけですが、その中にはシティ銀行(シティグループ)も含まれています銀行・金融株は下げたのも当然ですよね
日本も少し下げて始まりそうです

良い一日を!

じゅん


にほんブログ村
こんにちは!

テニスプレイヤーの錦織選手がやってくれましたねアップ
ソニーオープンで王者フェデラー選手に勝ってベスト4に進出しましたラブラブ!
次の相手はジョコヴィッチです叫びまたしても強敵ですが頑張ってほしいものですね合格

じゅん




にほんブログ村