ついに欧州中央銀行(ECB)も追加の金融緩和に踏み切りました

ドラギ総裁は前々からにおわせていましたが、ようやく

インパクトがあったのが、
マイナス金利
ECBに預けていると、銀行側が逆に金利を支払わないといけない。
↓
それなら企業に貸したほうが

という企業向け融資の積極姿勢を期待してのものというわけです。
このマイナス金利は主要国・地域の中央銀行では初めてのこと。
低インフレ、通貨高の悪循環を是正することを期待

懸念は銀行のコストが上昇することで貸出金利が上昇すること。リスクの高い南欧向け融資が活発になるのか?といったものがあります

政策金利 0.15%
中銀預金金利 -0.10%
この緩和を受けてNYダウ大幅高

98ドル高の16,836ドル。
とはいうものの・・・新規失業保険申請件数は前回の30万4000件から8000件増加の31万2000件。市場予想は31万件だったのでネガティブな発表でしたが、タイミングよく追加緩和が着た格好です

今日の日本株も高い様相です

雨に気をつけて1日頑張りましょう

じゅん

にほんブログ村←携帯電話の方はこちら
ランキングページに飛びます!よろしくお願いします!
第11回株式投資セミナーは6月13日15:30~17:30
東京証券会館 9階(最寄駅は東西線の茅場町)にて行います。
奮ってご参加ください!!
お問い合わせ:03-5695-5681
アンダンテ(andante)の第2号が刊行致しました

今回の表紙は記述してました通り、今をときめく「MOZU」にも出演中の西島秀俊さんです

紙面には二ノ宮さん主演の「弱くても勝てます」に出演している福士蒼汰さんのインタビューも載っています

お問い合わせ多数いただいておりますので、抽選の上送付させていただきます

ご希望の方はお名前、住所、電話番号、年齢を明記の上で
https://pro.form-mailer.jp/fms/2534f7c754516
迄ご連絡ください
