ペトロチャイナ | 妄想三兄弟

妄想三兄弟

日常のことや政治経済、イベント告知など色々書きます。

こんにちは!

シェールガスの時代がきてますね
中国石油天然ガス(ペトロチャイナ)が2014年のシェールガス投資を100億元(約16億ドル)に引き上げて、ここ数年の3倍以上に拡大するようです

ペトロチャイナと政府筋によると、同社は2015年のシェールガス生産目標もこれまでの15億立方メートルから26億立方メートルに引き上げました。
2010年以降約30億元(4億8239万ドル)をシェールガス試験採掘のために投資してます。

ちなみにシェールガスのおさらいですが・・・
地下の頁岩(シェール)層に含まれる天然ガスで、超高圧の水を注入して岩盤を破砕して、貯留しているガスを採取します。
これまでの天然ガスは隙間が多い砂岩層に貯留している在来型の天然ガスとは異なって、シェールガスは堅い頁岩層の中に存在するため採取が困難でしたが、採掘技術が確立して商業生産がおこなわれるようになりました。
ネックは開発に巨額の費用がかかって、アメリカ企業の支援に頼ること。加えて大量の水と排水処理の確保も必要になります。
この間の16日のアメリカオレゴン州の貯水施設の水に19歳の男性が放尿して1億4300万リットルを廃棄している場合じゃない、ってことですね(笑)


じゅん



にほんブログ村