こんばんは!
最近、洗濯機に無限の可能性を感じるゆーへーです。
やり方次第ではどんな汚れもシワもいい感じにしてくれます。
この白物家電を僕は『東京の母』と呼んでおります。
ちなみに洗濯機をセンタッキーと愛称で読んでしまう日本人の洗濯機に対する敬いの心も好きです。
フリーペーパーアンダンテの受付を開始しております!
ご好評いただきお問い合わせも多くいただいております。お気軽にお問い合わせください
*アンダンテ希望として下記のメールアドレスに、お客様のお名前、ご住所(郵便番号、マンション名まで)、電話番号、連絡をさしあげるPCまたは携帯の Eメールアドレスをお書きください。
お電話でもお受けしております!
受付時間7:30~20:00
ランキング参加中!クリックよろしくお願い致します!!
にほんブログ村 株式投資情報携帯電話からの方はこちら!!
*お住まいの地域や曜日のタイミングにもよりますが、商品がお手元に届くまでには3~7日かかりますことをご了承ください。
TPP交渉で甘利さんが15日、ワシントンで米通商代表部のフロマン代表という方と会談したそうです。
内容は「両国の立場の隔たりを狭めることの重要性」について合意し、日米間の協議を加速することで一致したらしいです。
ご存知の方がほとんどでしょうが、これはアメリカと同じルールでやりましょうと言ってるに過ぎず。
TPP始まったら何かとケチをつけますよということです。
ブリヂストンや住友ゴムの話題もそうゆうことだと僕は思います。