注文していた最後の雑誌『BALLILA』が届き、益々『4月になれば彼女は』への

思いが募っているところ、今日はこのニュース

Netflixシリーズとして2025年の全世界配信が発表された実写ドラマ版「グラスハート」

 

2025年の全世界配信が発表された…ついに解禁ですね!

 

モデルプレスさんの記事

https://mdpr.jp/drama/detail/4212138

 

 

 

 

 

本作は佐藤自身の渾身の企画でもあり、共同エグゼクティブプロデューサーも務め、

孤高の天才音楽家・藤谷直季(ふじたになおき)を演じる

 

たけるさんの並々ならぬ思い…

音楽というテーマも、天才という役柄も、ハードルが高いことを承知しています。

しかし越えられるかわからないような大きな壁に挑戦していくことだけが、

まだ見ぬヒット作を産む唯一の方法だと信じています。

配信された時にはどんなもんかと観ていただけたら幸いです。

 

 

そして、共演者さんたちがインタビューで異口同音に語ったこと

 

町田啓太さん:実は今回、主人公の藤谷が集めたバンドグループのように、

とてつもない熱量佐藤健くんに声をかけられ、みんな集まってきました

 

志尊淳くん:坂本という役を志尊にお願いしたい。とすごい熱量で言ってもらいました。

 

菅田将暉くん: 自分が創りたい世界、歩みたい表現の道、ものすごい熱量を奥底に、淡々と話してくれました。

 

たけるさんらしいですよね。熱い思いを秘めた青い炎、その思いをずっと抱いて今その夢を形に変えていく

越えられるかわからないような大きな壁に挑戦していく…熱い思いを持って応援したいし、見届けたい。

 

 

原作の若木未生さんがたけるさんに全幅の信頼を寄せてくださっているのは、とても安心できますね。

るろうに剣心でも剣心が大好きだったというたけるさん、大好きな藤谷を演じたいという欲と、

自分の目標実現のためにすべきことが一致したという今回の企画。

藤谷直季を投影する佐藤健を通して私は藤谷直季を知ることになる。

『グラスハート』について一切知らないまま来年の配信を楽しみに待ちたい。

 

 

Netflixで今賀来賢人さんの『忍びの家』が配信されていますが、こちらも

主演の賀来賢人が自ら企画書をNetflixに持ち込んだ作品だそうで、今作の主演と併せて共同プロデューサーも務めています。

ということで、どんどん日本ドラマの意欲作を発信していってほしいと思います。