水面下10センチからのスプラッシュ | なにがし空間記憶

なにがし空間記憶

ルアーフィッシング、主にエリアトラウトやアジングについての釣行記録です。



時期:2018年4月中旬 
場所:関東 家から5分のエリア
天候:曇り時々雨
気温:15℃位
水温:13℃位
水質:マッディ 湧水 
水深:最深部2メートル
風速:~3メートル


この間は時速6本と調子が良かったので今日も今日とて家から5分のエリアへ

水は濁っててどうやら藻が発生した模様

1番乗りだったので取りあえず正面に入ります

ルアーを回収する度に藻がくっついてくる…

しかしまだイケる範囲

携帯が壊れてしまったため現場写真はないのですが

セカンドの光沢系をローテして10投、カスリもなし

この間良かったノア15グロー

あれれ?反応がない…

 


結局クランクのMRとDRで数本捕りましたがイマイチ反応が悪いようです

1時間もせず左岸に移動

取りあえずクランクで10本に達したかどうかってとこでスプーンも試します

これにしよう、水色のシャイラ09

お気に入りだった色

この間も明るいサード系が利いたからね

向かい風であまり飛ばないけど表層30~50センチをトレース

食った

よしよし、食った食った

好きなルアーで釣れると嬉しい物です

数本捕った後チャート系やピンクグローにローテして追釣
 

マイクロの釣りいいな、春が来てるしね

その後M2やクローザーのピンク、ブルー、イエローなど入れてみますがイマイチ反応しません

0.1gの差なのか? 8ティン09サクラ裏チョコ、これはかするけど食い込まない

色の説明は正確ではありません

とても覚えられないのでそれっぽい色名で書いてありますからね

ふと手に取ったクローザー08の蛍光レッド?ピンク? これが当たります

この色、去年は釣れた覚えがありませんね

カウント1で半分ほど巻いてきた時、いきなりグンとティップを持っていかれました

これこそアワセない釣り、エリアっぽい釣り

しかしこんなに持っていかれたのは数カ月ぶりじゃないかな

大きめの放流間もない個体って感じでした

これでまた数本追加

次にファクター?チェイサー06?のオリーブ系裏グロー

これもまたギュンとひったくって行きます

藻は少し絡むのですがスプーンは動いているようですね

フロロ1.5のタックル1ですが引きは強いけどラインブレイクはありませんでした

今日もローテで食わせる日かな

 


なんだかんだマイクロで20本は捕れたんじゃないでしょうか

6時~12時 38本



12時からはまたクランクのパターンになりそして雨が降ってきました

移動を繰り返しましたがちょっと釣れにくくなってしまい池の右半分は極めて反応が悪いようです

そこで同じ様な場所にキャストしているのにこちらは釣れずその人はガンガン釣っている状況に出くわしました

着水後にカウント5位で4秒1回転位

下の方なのかな? 今日はずっと表層だったからな、などと半信半疑

着水時の感じから1.5g位のスプーンって感じだったんですが…

キャストしている時の音もスプーンに聞こえたもんですから

色々試しますが1本捕れたのみ

5連チャン位で釣ってたんですが…あれ?表層でばしゃっとスプラッシュを上げて魚が食ってる

???

あっ あれかあ

デカミッツかな

カウント5で4沈めてたわけじゃ無く落ちパクの間を作ってたんじゃないの?

デカミッツは表層でトップっぽくデジ巻きやトゥイッチでしか釣った事ないけど…

表層下10センチしか潜らないけどやってみた

5秒待つ…

ドバシャッ

出たッ…けど食わない

ギュッと潜らせてデッドスローで巻いてみた

バシャシャっと出るわ出るわ…

 


トップと同じく重みが乗るまで合わせない、いや勝手に食って持っていってました

ベリーとリアのフック2本とも掛かってるのが多かった

シケイダーはデカミッツより潜り過ぎるのでロッド角度で調整して同じ層を泳がせてみたけどだめ

マイクロもだめ

他のクランクはスルー

まったく違う展開になってしまいました…が、これが釣りの面白い所でもあります

午後は4人ほどの客しかいませんでしたが釣れる人は釣り釣れない人はまったく釣れない…

いつでも釣れる方の人で居たいモノです

16時45頃サクラマスの突っ込みでラインブレイクを食らいロスト

12時~17時 20本

計58本




タックル1 アジング&エリア用
リール:ダイワ 15ルビアス2004
リール自重:185g
ライン:クレハシーガーR18フロロリミテッド1.5LB
リーダー:
ロッド:自作6.2フィート レギュラーファストテーパー
ブランク:マグナムクラフト LGLX5915 5.9フィート
ティップ:チタン13.5センチ(内接続部1センチ) 07-12
ガイド:トルザイト8個 4-4-4.5-5-5.5-10(KL)-16(KL)-25(KL-H)


タックル2 アジング&エリア用
リール:ダイワ 18イ○○ストFCLT2000S-P
リール自重:155g
ライン:ダイワ クレハシーガーR18フロロリミテッド2LB
リーダー:
ロッド:自作6.2フィート エクストラファストテーパー
ブランク:マグナムクラフト AJX5917(2) 5.9フィート
ティップ:チタン13.5センチ(内接続部1センチ) 07-12
ガイド:トルザイト8個 4.5-4.5-4.5-5-5.5(K)-10(KL)-16(KL)-25(KL-H)


タックル3 エリア用
リール:ダイワ 15ルビアス2004
リール自重:185g
ライン:ダイワプレッソ フロロ2LB
リーダー:
ロッド:自作6.2フィート スローテーパー
ブランク:ジャストエース HTJ632 6.3フィート
ティップ:チタン16センチ(内接続部1センチ) 07-12
ガイド:トルザイト9個 3~20(AT)