開いて下さってありがとうございます


2022年4月末に

長年勤めた会社から解雇されました

泥沼の底をもがき這ってる様な毎日です

以前の様に前を向いて笑える日が

来てくれるのでしょうか

応援していただけたら励みになります






やっぱ

佐賀は遠いえーん


向こうを出てから

家まで

4時間半


毎月

行くとこちゃうわえー



地元の人同士が

ペラペラ〜

と喋ったら

マジで

何言うてるのか

分からへんし笑い泣き


英語で喋りかけられたら

めっちゃ集中して

聞き込んで

2割くらい分かるのと

同じ感じで笑い泣き


集中して

聞き入って

何となーく

飼い犬の事を話してるんかなー

って感じ笑い泣き笑い泣き




今回の

宿泊は

佐賀駅前の

ルートイン🏨


部屋の水回りは

ほんの少し

古目やけど

特に問題がある訳やないし


何といっても

温泉(人工やけど)があるから

狭いユニットバスで

立ったままシャワーをする必要なしおねがい



さらに

宿泊者は漏れなく朝食つきナイフとフォーク


この朝ごはんが

こじんまりやけど

なかなか良いバイキングナイフとフォーク


自家製の豆腐が美味しくて

佐賀のお醤油が良く合うラブ



やから

晩ごはんは

全然外に行かず

部屋飲みで

満足やったウインク



ルートインのウェブサイトから

直接予約をしたら

1泊につき1本

ドリンク自販機のコインがもらえた爆笑


おとくーーー爆笑



ここは

リピありウインク


https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/saga/index_hotel_id_244/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=web







帰りは

コンビニ牛鍋


新しい晴れ風

飲んでみたラブ


確かに

キリンビールにしては

爽やか系ラブ




今日も一日お疲れ様でした


乾杯生ビール