賃貸暮らし✩キッチンにオートディスペンサーを設置しました | MIA|賃貸でもシンプルな暮らし

MIA|賃貸でもシンプルな暮らし

✍︎︎賃貸 2LDK
(2人暮らし )
☕︎︎楽天ヘビーユーザー
✔︎暮らしのアイデア、購入品、100均、

元ズボラだった私がここまでできたシンプルな暮らし、暮らしに役立つアイデアを発信してます。

決してミニマムではありません。




皆様おはようございます、

体調などは崩されてませんか?


今日は賃貸2ldk
に新しくお迎えしたオートディスペンサー
について!


本当に長い間悩んで購入しました。
今色んなメーカーから販売されてて

実際使わないと良さも分からない…

だからなかなか買えずガーン


でもやーっと購入できました。


私が購入したのは


☑︎シンプルヒューマンの
オートディスペンサー





とっーても使いやすくて
何がいいって

✔︎ デザイン
✔︎ 丸洗いok
✔︎ 手をかざす位置で洗剤の量が  
    調整できる
✔︎ 洗剤の補給は上からできる


ざっとこんな感じです、




セット内容はこんな感じです。




液もポタポタ垂れないように
しっかりとした作り。



充電タイプなのがまたいいんです。



簡単にできました!

なんか今回画像が色々と足りない💦
本当にいいから是非✔︎して欲しい
↓↓↓


設置した感じは




以前はお皿洗いながら
洗剤足りないとポンプを押したり
してたなぁ𓇬𓂂𓈒


今は自動だから快適😊

Instagram用に

撮影したのも載せます。



今はじゃぐちの左側に設置してるよ𓎤𓅮 ⸒⸒
賃貸暮らしで普通すぎるキッチン周り
だけど、シンプルな暮らしは手に入りました。


1つデメリットあった( ˶˙˙˶)
お値段がたかいよー😂

でも高いだけあって商品は
やっぱり本物!
1年保証もあるしこれにして
大正解でしたよ𓂃 𓈒

安いのを購入して壊れて
買い替えするより全然いい💦


では最後に動画を!





ねっ洗剤も入れやすいでしょ!


おすすめのキッチンスポンジ






私愛用の美味しいお米
↓↓↓




☺︎暮らしの愛用品と購入品☺︎

☕️

blogに載せきれないお勧めアイテムを
楽天ROOMにまとめています
Click
↓↓↓



⚡︎



blogランキングに参加中
良ければ見て下さい♡

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ