住宅新築検査における欠陥住宅防止策 基礎編 | 住宅みちしるべ

住宅新築検査における欠陥住宅防止策 基礎編



本日は基礎の前工程である杭工事についてです。

 

 

軟弱地盤ですと、たいていの場合は杭工事を施します。

 

今回はコンクリート杭ですが、ひとつ重要なことがあります。

 

それは・・・・


住宅みちしるべ

 

杭の位置と高さです。

 

 

ほんとに基本的なことなんですが、よくあります。

 

 


---位置---

コンクリート杭の場合ですが、土地に”ガラ”が入っていると打てません。

だから勝手に変更しちゃうんです。

(これで欠陥住宅になった例もありました。)


 

---高さ---

なかなか合わすのが難しいです。

杭と基礎の底に盛土や石があるとそれで沈んでしまいます。

(そういう欠陥住宅もあるんです。)

 

 

やはり現場が大事ですので、しっかりチェックしましょうね!!