住宅みちしるべ流!! 新築住宅検査の記録 基礎編
今日は新規の分譲地の土地を購入される方へのアドバイス・・・・
新規分譲地に家を建てる場合
何らかの地盤改良工事が必要と考えてください!!
何も地盤改良工事をしていなければ、その施工業者は怪しいと思っていただいてもいいぐらいです。
*新規分譲地は田畑や山を開発して作られるため、盛土や埋め立てがされていることが多い。
盛土部分は支持力は家の荷重を支えるには不適切で、何らかの処置が必要になるため。
(地盤調査結果が良好であれば地盤改良工事は必要ありません。また密実な地盤の切り土も例外です。)